※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が寝返り返りできず、うつ伏せで寝たがります。添い寝中に泣いたり覚醒したりして困っています。寝返りの経験がない息子との違いに悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

あと数日で6ヶ月になる娘について相談です。
まだ寝返り返りはできないのですが、ここ最近うつ伏せで寝たがります💦
添い寝しているんですが、転がらないよう押さえてると泣くし覚醒したり、それで上の子も目が覚めてしまったりもします。
今も寝返りした娘をそっと仰向けに戻しましたが、ものの数秒でうつ伏せに😫

息子は寝返り返りを先にマスターしていたので、この様な悩みは初めてで困っています。
同じような経験をされた方、どうされましたか⁇

コメント

まま

7ヶ月前の息子が、同じ感じでした。寝返り返りはほぼできません。
何度戻してもうつ伏せになるし、ちゃんと息苦しくない角度で寝てるのでそのまま寝かせてました。
体勢悪いとちゃんと泣いてくれます😅
最近は横向いて寝てくれる事も増えてきました😌

ひろまま

寝返り返りできないときに、うつ伏せで寝てました。最初は心配で仰向けに戻してましたが、よく見るときちんと鼻は息が出来るように少し横を向いてたりしていたので、そのあとはそのまま寝かしました。
今は寝返り返りできるようになったので、コロコロ回ってますー🎶