
そろそろキレていいでしょうか?産後1ヶ月が過ぎ、買い物やら用事だけで…
そろそろキレていいでしょうか?
産後1ヶ月が過ぎ、買い物やら用事だけですが外に出る様になりました。
旦那は週一休み、なのに産後1ヶ月たってから3週連続その唯一の休みに予定を入れてきました。
先週は会社の人のリフォーム手伝い
今日は仕事終わりに会社の人数人と飲み会で今もまだ帰ってこず(強制参加のものでなく)
来週は先週のリフォームの仕上げ手伝い
普段はほぼ予定入れない人なんですがたまたまら重なってるんだとは思います。
でも産後1ヶ月の子がいてまだら二人育児慣れてないのに確認もなしに週一しかない休みにポンポン予定入れられていつもは日曜に買い物行くのにそれもできないから私が2人連れて行かなきゃだし何の悪びれもなくほんっとムカついてます。
他にも産後退院の時は休めないからって当たり前の様に言う癖に免許更新の為には日曜は休みだけど混むから嫌という理由で平日普通に休みとって行くとか他にもモヤモヤが重なり我慢してましたがもう限界に達しそうです。
- ママリ
コメント

ママ
私ならブチギレます。
家族より他人優先かよ。って思います。
重なってて予定が入る?
優先度を考えるべき時期だと思うので、話します。

ねこじゃらし
言わないとわからないんですよ。
冷静にキレましょう!
私は口だと感情的になってしまうので、それだけ溜まってたらメールとかでなるべく淡々とした、敢えて丁寧な文章にして伝えます。
-
ママリ
本当全く分かってないです。
若干イライラして冷たい態度とってるのに普通にここめっちゃうまそうじゃない?とかどうでも良い事話しかけてくるし。
私もかなり感情的になっちゃうタイプです…。
今日はまだ帰ってこないし先に寝るので明日大ゲンカです。- 7月28日

m
なんかムカつくってより
私だったら悲しくなりそー、、
もっとしょーんさん、お子さんの
こと考えてほしーですね。。
-
ママリ
全く考えてないです、都合のいい時に可愛がるだけで面倒な事はやらずそれにもイライラしてます!
台風だから早く帰ってと昨日言ったのに結局いまだに帰ってこないし本当もう我慢の限界です!!- 7月28日

ちいちゃん
せめて前もってこの日用事入れていい?って聞いてほしいですね!
その頃は自分(旦那)が1人で同じこと出来るならいいよって言ってました。こっちばかり変ですよね。2人の子ですもん。旦那が仕事の間は常に見とかなきゃいけないんだし、上記のこと言ったら行かないこと多かったです。出来ないことなかったですが、やはり旦那が休みのときくらい楽したいし(..)
-
ママリ
そうなんです、まだ確認してからなら良いんですが勝手に返事してしかも今週日曜…と3日前位に言われました。
そのセリフ良いですね!
朝から大げんかしました、泣いてもう荷物まとめて出てこうとまでなりました。
旦那はすぐ切り替えられる性格なので普通に話しかけてきますが私は引きずるので何かボーっとしてバカらしくて何故か涙が出てきます。- 7月29日

みぃこ
産後ってイライラしやすいのに、そんなことされたら余計にイライラしますよね。私も何回かぶちギレたことあります!夜中に一人で色々考えて泣いてた時期もありました。
男はハッキリ言わないとわからないですよね。
-
ママリ
遅くなりすみません!
ずっとためてた事も一気に言ったら旦那も言い返してきて色々バカらしくなり出てきたくなりました😷
私引きずるタイプなので今は普通にしてますが未だにモヤモヤしてます。
女と男って違う生き物で歩み寄る事はできても完璧に分かり合える事はないと実感しました。- 8月1日
ママリ
やっぱりブチ切れていいレベルですよね?
そうなんです、普段は飲み会で夜中になろうが一切束縛しません。
でも今は時期を考えろ!って言いたいんです。