※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーマン♡
妊娠・出産

妊娠5週目で臭いに敏感で気分が悪いです。吐かないけど乗り切りたいです。

今まだ妊娠5週目です。2人目の妊娠です。

臭いにすごく敏感になり、臭いのあるものを嗅ぐと気分が悪くなります。吐くことはしないのですが…

みなさんどーやって乗り切ってますか?

コメント

ゆえな

私も台所に入れなくなるほど臭いダメでした。レモンなどの飴ちゃん舐めると多少改善されますよ。

あおっぴ(22)

あたしは冷蔵庫と電子レンジの
臭いがほんとに無理になり、
キッチンには近づけませんでしたが、マスクしたり鼻つまんだり
耐えながら料理してました😂

momo⠒̫⃝*

わたしもですT_T
匂いはいたるところで感じますし辛いですよね💦

わたしはマスクにお気に入りのアロマをすこーしつけてしのいでます!

ちなみに柑橘系の香りなら嫌ではなかったので、ゆずやすだちやオレンジなどでやってました✨
ご自分の好みの香りがあればそれで乗り切れるといいんですけど( * ›_‹ )
お互い頑張って乗り切りましょうね!

るなもん

私も初期の頃そんな感じでした
;_;辛いですよね、、
私は梅などのさっぱりしたお菓子や、トマトジュースで乗り切ってました!ご飯が炊ける匂いも苦痛だったのでクッキーやパンなど食べられそうなものを食べてました;_;