
コメント

admama
私は、逆に1人目は何の兆候もなくてダメだぁと思ってたら妊娠してて
2人目は、チクチクしてて期待してたら妊娠してました♡♡♡
やはり、違うのかもしれませんね。
ちなみに、1人目は新鮮胚。2人目は、凍結胚です。

まーく☆
1人目も2人目の今回も、特に症状なかったですー😂
1人目の時は特に、仕事してたのもあって何もなくてほぼ諦めてたくらいです。
今回もないけど、強いて言うならBT4,5くらいからたまーに付け根が痛むなぁ〜くらいで、多分仕事してたら気付かないレベルです😂
-
まろ
そうなんですね💦
敏感になりすぎて、やばいです😂
でも、今は息子がいるので気づかないことが多いのかも💦💦💦
無事に大きくなってほしいです😂💦💦💦- 7月28日

ピカチュウ
移植お疲れさまでした✨
私は一人目はなにごとも、つわりもなし!
二人目は判定前からみぞおちに違和感、妊娠5wくらいからすごい吐きつわりになりました😅
全くちがう症状でした。
上手くいきますように!✨
-
まろ
違うパターンもありますよね😂✨
二人目の今は一人目の時よりも症状が少くて😥💦
一人目の時は妊娠してる!というわけのわからん自信がありましたが、二人目だと育児してるせいで安静にしてられないし、不安ばかりです😂💦💦💦- 7月29日

ぷに
はじめまして、質問なんですが、2人目移植の時ってすぐに移植になるんですか?何か色々検査して何ヶ月後みたいになるんでしょうか?
注射とか色々打ちましたか?
まろ
やはり同じ症状が出るとは限らないですよね(。>д<)
赤ちゃん、頑張ってくっついてほしいです💦