![ラプンツェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週後半で病院に行ったら胎嚢が確認できず、来週再検査。腹痛が心配だけど出血はなし。先生は何も見えず、胎嚢確認前に腹痛があった方いますか?
無事に妊娠できてれば4週後半で、今日病院に行ってきました。でも、まだ胎嚢は確認できず、
まだ早いから、今確認できないのはよくあること、また来週来てみてねと言われました。
胎嚢が確認できないかもしれないことはわかっていましたが、たまに起こる腹痛が心配です(。>﹏<。)
出血は一度もありません。茶色やピンクのおりものもありません。
下腹部がきゅーっと締め付けられるような痛みや、ちくちくとする痛みです。
先生に聞いてみたら、なんにも見えないからなんとも言えないとのことでした。
同じように胎嚢が確認できる前とかで、下腹部痛があったかたいますか?その後、無事に胎嚢確認できましたか?
- ラプンツェル
コメント
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
うちもそんな感じで、心配してましたが、無事妊娠しており、出産しましたよ(*^◯^*)その時はすごく不安でしたが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠初期は下腹部痛ありました😊
初期から今も何かしら痛かったり調子悪いですよ💦
-
ラプンツェル
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんがお腹で頑張っているので、どこかしらに不調は出てくるのですね。あんまり心配しすぎず、赤ちゃんを待ってみます!- 7月28日
![0131](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0131
私も妊娠してすぐに病院行って
赤ちゃんが子宮に入ってることだけ
確認してもらってから下腹部痛
すごくてものすごく不安でした。
あーこのまま流れるかもとか
初めての痛さ?ってゆうんですかね
一回だけ痛すぎた時にお腹押さえて
あかんあかんって声だしました😂
きっと赤ちゃんがいてての痛みなので
慣れてないから敏感に取るのかな
って思います。慣れたらそこまで
思わなくなりますし不思議です!!
まだ不安な時間が続くと思いますが
元気に育ってくれてるのを信じて
気長に待ちましょう♡♡♡
大丈夫です、思ってるより強いですよ❤️
-
ラプンツェル
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんがいるからの痛み…私も前向きにそう考えてみようかと思います。
赤ちゃんは思っているより強いのですね!!もっと赤ちゃんを信じて、待ってみます♪- 7月28日
-
0131
色んな不安があるので余計ですよね。
でも、痛みも必ず慣れます笑っ
赤ちゃんは強いですよ👶❤️
信じて頑張ってください٩꒰ ๑′◡͐`꒱- 7月29日
-
ラプンツェル
ありがとうございます!
ほのかさんや、みなさんにコメントいただき、心強いです!少しずつ気持ちが前向きになってきました(。・・。)- 7月29日
-
0131
ちょっとずつ赤ちゃんに
お母さんにしてもらえるので
ゆっくりで大丈夫です♡♡♡
マタニティライフ楽しみましょう😂❤️- 7月29日
-
ラプンツェル
はじめての妊娠、赤ちゃんと一緒に楽しんでいきます(*。・ᴗ・。*)
ありがとうございます!- 7月29日
![ai0724](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai0724
4週目、5週目あたりによくちくちくする痛みがあり今も時々します😅
6週目に心拍も確認でき今のところ何もないです!
-
ラプンツェル
お返事ありがとうございます!
心配確認おめでとうございます。
私もはやく心拍確認できてほしいです。下腹部痛あった方がこんなにコメントくださったので、赤ちゃんを信じて待ってみます!- 7月28日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
わたしは生理予定日前から今も生理痛のような下腹痛があります!
無事に胎嚢、心拍確認できましたよ✨
-
ラプンツェル
お返事ありがとうございます!
下腹部痛があっても、胎嚢、心配確認できたのですね!!
すこし安心しました。
落ち着いてもう少し待ってみます!- 7月29日
![meiye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meiye
胎嚢確認出来るまでもできたあとも初期の頃はずっと、チクチクと生理痛のような鈍痛ありましたよ~🙌
温めることで鈍痛は軽減されました♡
安定期過ぎて鈍痛は減りましたが、今でも冷えると鈍痛出ます💦
-
ラプンツェル
お返事ありがとうございます!
温めることで和らぐのですね。
初期の頃はみなさんあるみたいなので、ホッとしました。
冷えないように気をつけてみます!- 7月29日
ラプンツェル
お返事ありがとうございます!
下腹部痛あっても無事妊娠されたんですね。心強いお話が聞けてよかったです!心配は続きますが、あまりストレスに感じないようにします!
春
ほんと心配しすぎ、ストレス感じ過ぎが体に良くないので、不安だと思いますが、赤ちゃんを信じて時間たつの待ちましょ♡
診察までの1週間、2週間がすごく長く感じますが💦