※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の息子が小1の姪を泣かせます…理由は、かまってほしくてつ…

もうすぐ2歳の息子が小1の姪を泣かせます…
理由は、かまってほしくてつねるからです。
どう伝えたらおさまりますかね💦

コメント

けろち

どう考えてもつねる方が悪いです😅
手を出したら問答無用で叱ります!

  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます!
    何回叱っても治らなくて💦
    叱り方が悪いんですかね…⤵️どんな風に叱ってますか??

    • 7月28日
  • けろち

    けろち

    何回言ってもわからなければ手を叩いて真顔で「ダメだよ。これは痛いよね?」と叱っていました!

    • 7月28日
  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます!
    本気で叱ります😫

    • 7月28日
ゆーママ

名前呼ぶこと教えてあげたりつねるんじゃなくてツンツンにしてみたりしたらどうですかね👀

  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます!
    違う方法で呼ぶこと、教えてあげたいと思います✨まだ言葉があまり出てないので、手が出ちゃうみたいなんですよね😱

    • 7月28日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    言葉が出てないとやっぱり噛んだり叩いたりする子多いみたいですね💦
    本人も伝えたいけど伝わらないもどかしさもあると思うのでうまく遊べるようになるといいです☺️

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

小1泣かせる2歳ってすごいですね😂
けど姪っ子ちゃんはちょっと気の毒かな💦
言っても聞かないなら手を出した段階で強制帰宅or退出です!
まだ言葉で完全に理解出来ないなら お友達に意地悪すると一緒に遊べなくなる ってことを身をもって理解させるしかありません。
ギャン泣きするかもですが心を鬼にして。
泣きや癇癪が落ちついたら、
いくら大好きで一緒に遊びたくても つねったり痛いことをしたら相手も嫌な気持ちになるから遊べないということを伝えて
一緒に遊びたい時はこうやって誘おうねと正しいやり方を教えてあげて下さい。

  • 🍎

    🍎

    回答ありがとうございます!返事遅れてすみません😣
    なるほど!そうやって叱ればいいのですね!詳しくありがとうございます!
    この子の為にも、強制退出やってみます!

    • 7月30日