
部活内でのトラブルが続いており、悪口が書かれたり言い合いが起きているようです。関係者間のコミュニケーションが難しい状況で、親同士の関係も影響を受けているようです。
また、トラブル起きました。。前回、うちの子が
同級生女子にLINEのひとこと書く部分に
悪口を書かれたと相談したんですが 今回は同じ部活内の女子同士です。
やっぱり、最初のきっかけはうちの子の悪口を書いた同じ女の子でした。
誰に向けて書いてあるのかは本人には分かるような書き方だったそうです。そこで、ひとこと書く部分で言い合いを始めてしまったようで その時
うちの子が見せてくれました。途中、
「別に先輩に可愛がられたくないしww」と書いてたのも見ました。
事情を聞くと、書かれた女の子は部活も真面目に取り組んでいて うちの子からすると
何であんな風に言われるんだろうと思ったみたいです。ただ、みんなが見える場所での言い合いとか
女子同士のトラブルで 部活の空気が悪くなると思ったのか 顧問が女子達(先輩も含め)に話をしたそうです。 現在も、
当事者達は話さないそうですが。最初のきっかけを
作ってしまった子は、どう感じてるのかよく分かりません。
そして、トラブルのきっかけを作った
女の子のお母さんが
何故か私のLINEを突然ブロックしてました💦
ほぼ関わりなかったですが、同じ部活ですし
一応繋がってはいたんですけどね。
こっちは何もしてないのに、不思議です。
今回は直接的ではないものの、またかーと
思ったりで ブロックもされ なんだか
疲れました。いいかげん、親御さんに
しっかり注意してもらいたいとこです。。
愚痴ですみません。
- まーこ
コメント

めぐ
同じくらいの歳の子いますが…。
女の子同士って怖いですね😣

きいたろう
携帯は学校側が持たせているわけではなく、親が持たせているものなので(当たり前ですが)、持たせている以上、親はしっかり管理をしてほしいですよね…。
-
まーこ
コメントありがとうございます‼️
中学生といっても、まだ子供ですもんね。特にLINEは、トラブルが発生しやすいので管理してほしいです。- 7月28日

はじめてのママリ🔰
LINEは大人でさえ既読スルーやら未読やらトラブル?起こりがちですよね、そんなの思春期の子達が上手く使えるわけないわーと思っちゃいます。
ほんと、LINEなんてトラブルの元です。
その親御さんも同じ土俵に立ってしまうなんて大人げないですよね。
-
まーこ
コメントありがとうございます‼️
本当に、大人でもLINEは色々ありますよね。子供なら、尚更です。
私自身、その女の子のお母さんに何かしたか考えましたが 全く関わってないのでブロックされる理由は
何も思いつかず
割り切りました。- 7月28日
まーこ
コメントありがとうございます☺️
中学生になると、よけい陰湿になりますね。。