
米子市の長田産婦人科での対応に不安を感じています。里帰りも難しく、旦那も無関心。安心できるコメントが欲しいです。
米子市の長田産婦人科でご出産されたかた先生の対応(陣痛や出産後の)ってどんな感じでした?
やっぱり上2人産んだ病院以外は不安やし怖いなぁ…
産むまえのフォロー、産んでからのフォローしっかりあったけどいまのとこ診察のときから無愛想な先生たちがいっぱい(´;ω;`)
こんなところで産むの?って考えただけでもう怖いわ…
ただでさえ陣痛は痛いし大変やのに
こんな対応されたら不安しかないよ
里帰りしたいけどそんなお金余裕ないし
旦那に言っても無関心やしお金くれることもないから頼れんし
大丈夫かな…
なにか安心できるコメントがあれば勇気つくのでお願いします^^;
こんなんが良かったよ。
あんなことあってしてくれて良かったよなどのコメントもかなり助かります✨
- しーちゃんママ♡(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

Sao☺︎
ちょうど1ヶ月前に長田産婦人科で出産しました👶
無愛想に感じる時もあるかもしれませんが、丁寧で親切で不安な事なども相談にのってくれます!
そのまま不安を伝えてみてはどうでしょうか?😊
出産の時も先生皆んなで励ましてくれましたよ✨

退会ユーザー
二人目を長田で出産しました。
確かに無愛想に感じることもあるかもしれませんが、上の子を連れて検診に行った時にも、子どもにもわかるように丁寧にエコーも見せてくれました。
破水をして入院したときに、上の子の時にお産が早く進んだと伝えたら、助産師さんが度々部屋に様子を見に来てくれました。入院一日目と二日目の朝に、先生が病室に顔を出してくれたのもうれしかったです。1ヶ月検診まで、助産師さんたちも丁寧に指導して下さり、受付の方の対応もよかったので、私は長田で出産してよかったと思っています😃
-
しーちゃんママ♡
やっぱり無愛想におもいますよね^^;
なんかこういうコメントいただけると安心できます✨
親切で丁寧なのがやっぱり1番いいですしね( *´꒳`* )
あと気遣いと…
私もここで出産して良かったと思える出産になるといいんですけど^^;- 7月28日
-
退会ユーザー
すみません、下にコメントしてしまいました😅- 7月28日

ゆき
私も上の子2人違う病院で、3人目を長田で出産しましたが、看護師さんも先生も良かったですよ^^
-
しーちゃんママ♡
コメントありがとうございます✨
ほんとですか( *´꒳`* )
なんか検診が検診なんでこれで出産ってどうなん?ってほんと怖くなってしまって…- 7月28日
-
ゆき
先生の名前忘れましたが、出生前診断の検査するか悩んで先生に相談しましたが、ちゃんと相談にのってくれましたし、良かったですよ^^
怖そうなおばちゃん看護師さんも、陣痛がきて病院行って内診してもらった時も、よく頑張ったねって言ってくれて、嬉しかったの覚えてますよ^_^
産まれたあとも、看護師さんが写真撮ろうかって言って、私のスマホで赤ちゃん写してくれたりしてくれてそれも嬉しかったですよ(^^)- 7月28日
-
しーちゃんママ♡
相談乗ってもらえると安心ですよね✨
たしかになんか怖そうなおばさんな看護師さんいますね(笑)
えー♡
それは嬉しいですね( *´꒳`* )
産まれたあとも写真撮ってもらえるとか私産まれたすぐ泣いてしまうのに余計そんなん言われたら嬉しくて泣きそうです(笑)
なんかほんと勇気でました♡
ありがとうございます!- 7月28日
-
ゆき
いえいえ、出産頑張ってくださいね^_^ちなみに私の妹も4人目妊娠中で長田に行ってますよ^_^たしか、9月か、10月が予定日のはずです 笑
- 7月28日
-
しーちゃんママ♡
ありがとうございます♡
そうなんですか( *´꒳`* )
妹さんも元気な赤ちゃん産まれてきてくれるといいですね✨- 7月28日
-
ゆき
しーちゃんママさんにとってもいいお産になりますように😊
- 7月28日
-
しーちゃんママ♡
ありがとうございます✨
- 7月29日

ちょこ
診察のときとかは、無愛想?と思うこともありましたが、出産を通して、丁寧で親切だなぁーって感じました😃
陣痛中は、初産だからかなかなか進まず、一旦陣痛が遠のいてしまったっていわれて、心が折れそうになったとき、陣痛促す効果があるアロマ?でハンドマッサージしますねってしてもらったり、陣痛進むように体勢変えてみましょうかとかアドバイスもらってやってみてようやくお産が進んだり、旦那が立ち会う予定が、色々あってこれなくて、でもその分、分娩時は看護師さん先生みんなに励まされながらで本当感謝でした😊
入院中も、なんとも言えない不安に駆られて気持ちが落ち込んでたらそれを察してなのか、ゆっくり話きいてもらって、私がその時泣きまくったからか、その後も気にかけて声かえてもらいました😊
授乳がうまくいかず、困ってたときもアドバイスもらいました。
退院後も、おっぱい相談で、1ヶ月検診前に赤ちゃんの成長みてもらい、授乳の相談したり、そこでちょっと体重の増えがあまり良くなくて、大丈夫だとは思うけどもう一回きてみる?といわれて、ちょっとお金はかかりましたが、1ヶ月検診前に計2回みてもらって2度目でようやく、体重も増えてるし、しっかり飲めてるねっていってもらって、わからないことだらけだったのでほっとしたのを覚えてます。
ちなみに、その後も乳腺炎なりかけでお世話になったときも、色々と話きいてもらったりと本当にたくさんお世話になっています。
もし、次の子も…ってことになったときもまた長田産婦人科でお願いしたいなって思うくらい良かったですよ☺💕
入院中のごはんも美味しかったですし!笑
長々と書いてしまってごめんなさい💦
-
しーちゃんママ♡
すごい大切な貴重な経験談をお話してくれてありがとうございます♡
1人目ってめちゃくちゃ不安ですよね…
しかもおひとりでご出産すごく心細かったとおもいます。
けどこういった気遣いや親切な対応は救われますね✨
私も少し勇気がでました✨
いろいろお話もちゃんと聞いていただけると安心できますね( *´꒳`* )
はじめての出産がいやな気持ちでの出産で終わらなくて良かったですね♡
ほんとこんなにたくさんのことお話していただけてとても励まされました( *´꒳`* )
ご飯もおいしいとかいいですね♡- 7月28日

退会ユーザー
いろんな性格の人がいますからね😅入院中、赤ちゃんのおしっこが出ないっ悩んで相談したときに、『ちゃんと見てる⁉』って強い口調で言われて😨この人ヤダってなりましたけど💦『女の子は下に流れるからおしりの方もよく見といて〜』って優しくアドバイスしてくれる看護師さんもいました。前者の方とは入院中、聞かれたことに答えるくらいの会話しかしていません。とっても親身になって下さる方もいますよ😃
長田での出産がいい思い出になってくれると嬉しいです(笑)
-
しーちゃんママ♡
えー…
心配して聞いとるのにその言い方はグサっときますよね(´;ω;`)
やっぱり優しくアドバイスしてくれるひとが私もいいです…
産後って心も疲れてちょっとしたことで悲しくなるのにきつい対応されると心折れますね
ありがとうございます♡
いい思い出になるといいな…- 7月28日

ちぴ
しーちゃんママさん、はじめまして!
初めての病院って先生や看護師さん、冷たいな〜って思いますよね💦
私は里帰りで32wから長田さんでお世話になりましたが、それより検診だけ行っていた病院の方が酷かったですよ!ボソボソ喋る先生で何言ってるかわからなかったですし、何もわからないのにこっちが聞かないと教えてくれませんでした...
長田さんは、先生がみんな優しいです☺️ベテランの看護師さんと助産師さんの中にはキツイ方もおられますが、そこは聞き流してました〜笑
なかなか難しいかもですが、会話をしたり不安や質問をするとコミュニケーション取れてきますよ!あとはエアロビや母親学級に行くと助産師さんもおられるので通うだけで覚えてもらえると思います!
アドバイスになってないかもしれませんが...どうか楽しいマタニティライフと出産になりますように♡♬
-
しーちゃんママ♡
コメントありがとうございます✨
そんなひどい病院があるんですね…
ボソボソ喋られるとイラッとしますね( ̄▽ ̄;)
たしかにきつい方の言い方は聞き流すのは大事かもしれないですね(笑)
次の検診のとき不安な気持ちを話してみたいとおもいます…
やっぱりそういった交流も大事ですよね✨
覚えてもらえると多少いいですもんね( *´꒳`* )
私もエアロビや母親学級行ってみよかな!
もうこれが最後のマタニティライフになるのでいい記念になるものにしたいです♡
ありがとうございます♡- 7月29日

退会ユーザー
1人目を長田で出産し、2人目もお世話になる予定です٩( ᐛ )و
確かに無愛想に感じる時もありますが、質問や相談をしたらびっくりするぐらい丁寧に答えてくれますよ!
前回の健診では性別を診るために、エコーもいつもより長めにしてくれました(^^)
助産師さんや看護師さんの中には、ちょっとキツイなと感じる方も正直いらっしゃるんですが…
それでも長田で産みたいと思えるほど、親切な方が多いし、入院時のご飯も美味しいです♡
週数が近いので、入院が被るかもですね♡
-
しーちゃんママ♡
お返事おめでとうございます♡
ほんと週数近いですね( *´꒳`* )
被ったらいいですね✨
ほんと無愛想に思いますよね…
はじめて来た時びっくりしました^^;
ちゃんと質問すれば親切に答えてくれるんですね!
それは安心ですね( *´꒳`* )
次の検診のときにいまの不安勇気だして話してみようとおもいます…
ご飯おいしいとかいいですね♡
私もここで産んで良かったと思えるお産にしたいです^^;- 7月29日

し◎
約5ヶ月になる娘を長田で出産しました!
看護婦さんでも無愛想な人がいたり
とても話しやすい人がいたりしました💦
でも、きちんと教えてくれて
これはダメ、こうするといいよなど
はっきりゆってもらえるので私は
とても勉強になったなぁと思いました!
院内も綺麗だし、食事も品数が多くて
美味しいしいいですよ😊🌟
退院する時も、みんなが笑顔でまたねと
送り出してくださるので気分もいいです💕

はる
いま2人目妊娠中で里帰りで1人目に続いてまた長田で出産予定です!
先生が変わられたみたいですね?そのせいもあるんですかね?

ココ
こんにちは。
一年前に長田で娘を出産しました。
私も検診に通っていた時は待ち時間も長かったせいか説明も少なくて、分からないことだらけ。1人目だったこともあり不安ばかりでした😢
でも質問したらしっかり答えてくれて安心しましたよ🤗人気の病院で予約制でもないので、やはり回転率を上げる為にはこうなってしまうのかもしれません。
分娩時には時間帯が良かったのか、いつも検診で見て下さった看護師さんが立会いして下さり、心強く出産したときにはとても喜んで下さいました👶💕
入院中もおっぱいが中々出なかった時は看護師さんにお世話になりましたし、出産時尾骨を骨折してしまったのでとても心配してくださりありがたかったです😂
出産から1年後、長田産婦人科からバースデーカードが届いた時にはとても嬉しく、この産婦人科で出産して良かったなぁと思いました☺️💓
長々とすみません💦出産が素敵な思い出になったらいいなぁと書き込ませてもらいました☺️
しーちゃんママ♡
コメントありがとうございます✨
やっぱり無愛想に思いますよね…
え?もっとこうして欲しいもっといろいろちゃんと答えてほしいってほんとおもいます。
相談に乗ってくれるんですか?^^;
今度勇気だしていまの気持ち伝えてみようかな…
ありがとうございました。
1ヶ月前にご出産されたんですね✨
お疲れ様でした。
おめでとうございます♡
これから子育てがんばりましょうね( *´꒳`* )
Sao☺︎
勇気を出して相談してみてください😊
エコーの時も顔がなかなか見えなくて初めてちゃんと見れた時も一緒に喜んでくれて嬉しかったの覚えてます💓
私は長田産婦人科で出産して本当に良かったと思っていますよ!
ご飯も品数が多く味もすごく美味しいです!
聞いたところベテランの栄養士さんが何人もいるらしく、だからメニューが豊富で味も良いとか😋
これから出産頑張ってくださいね⭐️
良いお産になりますように💫