コメント
むぎ
たくさん睡眠を取ればいいってもんじゃ
ないと思います!
夜の大切な時間に寝てることは大事ですが
食生活、生活のリズムも大事じゃ
ないですかね?
みゆたん
朝おきてまずは一時、外にでて日光をあびると身体も覚醒しますょ(^^)ベランダでもいいし、室内なら窓側の日が当たるところでもいいです。
認知症の患者さんにしてますが、昼夕逆転がなくなりよいです。
むぎ
たくさん睡眠を取ればいいってもんじゃ
ないと思います!
夜の大切な時間に寝てることは大事ですが
食生活、生活のリズムも大事じゃ
ないですかね?
みゆたん
朝おきてまずは一時、外にでて日光をあびると身体も覚醒しますょ(^^)ベランダでもいいし、室内なら窓側の日が当たるところでもいいです。
認知症の患者さんにしてますが、昼夕逆転がなくなりよいです。
「体」に関する質問
心療内科に行くと症状良くなりますか?? 2、3年前に過敏性腸症候群下痢型を発症して 通院してますが年々ひどくなっており 最近はパニック障害のような症状が出るようになってきました 何か予定があると、体の調子が崩…
毒親ってなぜ病弱アピールしてくるのでしょうか、、、 身体がボロボロですとか、足がつって出掛けられません、首ヘルニアになりましたとかすごい病弱アピールしてきてムカつきます。 嫌で縁を切ってるのですが、孫に会…
3歳の娘、視力検査と聴力検査が出来ません。 おかしいでしょうか?💦 保育園で年に2回視力検査と聴力検査があります。 春頃1回と11月に1回あって、 2回とも終わったのですが、 2回ともルールが理解できなくて 旗をあげ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
な
そうですよね😭生活リズム乱れまくりでした…(涙)
むぎ
まずは早寝早起き朝ごはんを
頑張ってみたらどうでしょう😊?
な
さっそく今日から実践したいと思います✨