※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
妊娠・出産

授乳中にメドロール2mgとロキソプロフェン60を飲んでも大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月の子を完母で育てています!
自分が扁桃炎になり耳鼻科にかかって薬を出してもらったのですが、、、

メドロール2mg
ロキソプロフェン60

授乳中であることは伝えたのですが、これらは授乳中飲んでも大丈夫ですか?

コメント

deleted user

かかりつけの薬局はありますか?
もしあればそこで質問してみるといいですよ😊

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    かかりつけの薬局がなくて...😅

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    今回のお薬を出してくれた薬局でも良いと思いますが💦

    • 7月28日
月

絶対に大丈夫な薬なんてこの世にないです、ただ禁忌でなければまぁ大丈夫でしょうって感じで出すのです!
なのでどうしても気になるなら飲まないのが1番ですが、お子さんに移す事考えると飲んだ方がいいし、、その辺はその本人が選ぶことなので‥‥

こういった事がこれからもあると思うので混合で育てるのがおすすめですけどね!

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    そうですよね、、、絶対に大丈夫なものはないですよね💦

    本当はミルク飲ませて薬を飲むのが一番いいんですけど、哺乳瓶拒否でどうにもならなくて😅

    • 7月28日
  • 月

    うちは拒否されてもおっぱいあげなかったら半日で子供が折れて飲むようになりました!
    そこまでしたくないなら薬は必ず安全なものではないことを理解して飲むか飲まないかはご自身で決めて下さいね!!
    個人的な意見としては夫が薬剤師なんですが、母乳に入る量なんて超微量なので気にすることないと言われ、私もそう思うので禁忌以外は普通に飲んでました、
    念の為ミルクにしたりはしてましたけど、どうしてもおっぱいあげないといけないこともありましたしね。

    • 7月28日