
コメント

しょこちゃんちゃん
わたしの息子も胎動がありすぎて蹴られすぎてお腹が痛くなったりしていました。気分が悪くなることはなかったのですが、お腹が痛すぎてうずくまってたりしてました(>_<)
元気なんで嬉しいんですけどね(>_<)
産まれる直前まで動いてたので、陣痛なのかわからない時がありました(>_<)
もうすぐですね。
楽しみですね(>_<)

じゅん525
ありますよー!
ご飯の後に物凄く動かれるので毎晩吐いてます(笑)
1人目の時もそうでした(*_*)
-
mio_0210
そうなんですね!
ご飯の後、、辛いですね、、
せっかく栄養摂ったのにってなりますね(^_^;)
私は食後よりも食事中に大暴れされることが多いので食べるのも一苦労です。食いしん坊なのかなー
いろいろありますけど残りのマタニティ生活がんばりましょうね♪- 12月2日

CKCK
ありました!
胃を蹴りあげられて吐きそうになったこと何度もあります。
お腹がウネウネするのが気持ち悪かったり…
脇腹や肋骨も殴る蹴るされて痛かったですが、恥骨への頭突きが1番激痛で恐怖でした 笑
赤ちゃんは元気に越したことはありませんが、あまり激しいのも困りますよね 笑(^^;;
-
mio_0210
とっても元気いっぱいですね!
ウネウネ気持ち悪いですよ(>_<)
でもウネウネに関しては慣れてきました(笑)
恥骨への頭突き、激痛だったんですか?想像しただけでこわいです(>_<)
胎動を感じられるのもあと少しだと思って痛みを少しでも楽しみに考えられたらなと前向きに過ごしたいと思います(笑)- 12月2日
-
CKCK
恥骨は激痛でしたね…声が出て立ちすくむくらいに(((^-^)))
頭がデカかったからかもですが(笑)
でもほんとあと少しですし、楽しみですね☆
是非 記念にお腹の動きを動画に納めておいてください(笑)- 12月2日
-
mio_0210
声、でちゃいますよね(笑)
わかります!!
恥骨の激痛がないことを祈って、、、(*^^*)
そうですね!
37w0dまで入院予定なので退院したらお家で動画撮りたいと思います♪
ありがとうございます♪- 12月2日

コロコロこみっく
わかります!!( ; ; )
私は横になってリラックスしてると蹴られて、うぅっとなります(´・_・`)笑 あと、食べてる時に動き始めます(´・_・`)
元気なのは幸せでいいことなんですけどね😁💕
でも、今はやめてーーーと思うときが何回かあります😁笑
-
mio_0210
うぅってなりますよね〜(>_<)
本当元気なのはいいことなんですが。ちょっとね(笑)
でも胎動がないならないで、どうしたのー?動いて〜!!って思っちゃうし(笑)
あと少しの辛抱!
うれしい悩みってことにしておきましょ(笑)- 12月2日
mio_0210
痛すぎてうずくまるってすごく元気な赤ちゃんだったんですね‼︎
産まれる直前まで胎動がある方もいらっしゃるんですね!
ありがとうございます♪
不安もありますが赤ちゃんに会えるの楽しみです♪
しょこちゃんちゃん
そうなですよ(>_<)
大変でした。
胎動が産まれる前になくなる人もおおいんですが、わたしの息子はかなり動いてました(>_<)
1人目は本当に不安ですよね(>_<)
でも感動のほうが大きいので、大丈夫ですよ(*^^*)
mio_0210
産まれる前、胎動が少なくなるとよく聞きますが、しょこちゃんちゃんさんの様なケースもあるって知れてよかったです!!
感動、今から楽しみです♥︎