

とも
まだ買わなくても大丈夫かも知れないですよ?病院で出産すると、そこでいくつか哺乳ビンを試せるので気に入ったものを、ネットでポチッと購入するのが良いと思いますー。

mom
プラスチックに1票
3本( ̄∀ ̄)

アリー
普段使いにはガラス製がオススメです!
ミルクを短時間で冷やせます✨
もし完ミにする予定なのでしたら、友人はガラス製2本・プラスチック製3本くらい用意していましたよ💡

カーロ
うちは家であげる時はガラス製で、外出するときはプラスチック製を持って行ってます!
ガラス製はミルクを冷ます時に早く冷えますが、プラスチック製は時間がかかります。
なので、外出するときはいろはすなどを持っていき、お湯と水で冷ましてあげてます( ´•௰• ` )
夜も疲れてる時はこの方法でミルク作ってます!
はじめはあまり外出しないので、ガラス製1本でいいと思います!

み
私はプラスチックのが使い勝手良いです!
初めは一本だけ買ってましたし、その後買い足す予定もなかったのですが(母乳が尋常じゃないくらい出が良かったので)、その後体調を崩してしまって止むを得ずミルクになって二本買い足しました💦
結局哺乳瓶は母乳育児だったらあまり使う機会は少ないと思いますので個人的には最初は一本で良い気がします!
ただ母乳が出るか出ないかなんて産んでみないとわからないところなので、出が良くなさそうなら入院中にでも旦那様や周りの方に買って貰ってたら良いかもです!

ひーまま
プラスチックの母乳実感と言うやつしか飲みませんでした〜〜🍼
何個か種類買ったんですけどね😣
小さめの哺乳瓶2つ買っておきました!

とんかつ
産院で使ってる物を用意した方が慣れて使い安いですよ(*´∇`*)

mi
みなさん、回答ありがとうございます😊
産院で試すことができるのですね。初めて知り勉強になりました!!
まだ買わないでおこうと思います(^^)
ありがとうございました。
コメント