
上の子に弟を受け入れてもらうための方法を教えてください。授乳やオムツ替えの際、上の子が不満にならないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
上の子に弟の存在を受け入れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?🥺
上の子ファースト頑張っていますが、どうしても授乳の時は我慢してもらうことになります。
そのタイミングで上の子がご機嫌斜めだと何を優先的にしたら正解なのかなと悩みながらお互いに泣いている状態です🥲
どこまで上の子ファーストにしたら良いのか、、
下の子のオムツ替えも授乳やミルクも報告して、オムツ替えは興味があるのか側でじっと眺めています。
ミルクなら哺乳瓶を一緒に持ってお世話してる感じで少しずつ芽生えてくれるかな?と思いますが上手くいかずです💭
まだ2歳手前なので赤ちゃんの事を理解できない部分もあるとは思いますが、やってよかった事などあれば教えて頂きたいです。
- 2児ママ(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

y
うちはメルちゃんで私が授乳してる時には娘にメルちゃんにミルクのおもちゃであげてもらってオムツもメルちゃんと共に😂

キラまま
授乳枕をつけさせて抱っこ体験をたくさんさせました!一緒に育ててる感が出たからなのか、お世話好きになって認識もしてくれました。2歳の子が今では横でお人形をもって「一緒〜!」と言って授乳してます笑
ご参考になれれば幸いです。がんばってください!
-
2児ママ
コメントありがとうございます😌
ママと同じ立場を体験させるのいいですね😳
男の子でも少しでも芽生えてくれると信じて体験させたりぬいぐるみで試してみたいと思います😭- 7月23日

退会ユーザー
上の子が1歳7ヶ月くらいの頃に下の子が生まれました。
我が家は混合だったけど、息子はお世話にはあんまり関心がなかったので授乳一緒にしようとかはあんまりなかったです。
ただ、パパが帰ってきたら下の子はパパに任せてました。
寝かしつけとかも上の子と私で寝て、下の子はパパが晩酌しながら相手して良きタイミングでミルク飲んで寝落ちしたのを寝室連れて来られて、そのあとの真夜中の対応は私がしてた感じです!
日中はカオスですよね😂
下の子の睡眠リズムが整ってくるまでは日々カオスでした…
上の子からしたら突如やってきた謎の生き物がママパパの関心を奪っていってるので、慣れるまで2〜3ヶ月はかかるのかなあと思います。
うちの子は2〜3ヶ月したら頭ヨシヨシしたりおもちゃ渡したりして可愛がってる様子はありました。
2人同時だとうまくいかないこともあるので、事後のケアみたいなのちゃんとしてあげてたら上のお子さんも安心するのかなーと思ったりします。
-
2児ママ
コメントありがとうございます😌
女の子はお世話したい気持ちがある子多いイメージですがやはり、男の子はあまりないのでしょうか🥲
私も混合で授乳+ミルクで1セットにしてます。
どこか一回でもミルクだけを作って任せるのもありかなと考えてますが、母乳の張りも気になってしまい、、
里帰りでパパがいない分、母に任せてもやっぱり親じゃないと嫌と言う面もおおくて…
里帰りが終わったら、パパに下の子を任せて上の子との時間を少しでも多く作りたいなと思います🥺
もう本当にカオスです笑
今日は1番酷くずっと世の中どうやって乗り切っているのかなと考えていました。😂
やはり3ヶ月ほどはこちらも辛抱強く向き合って一緒に乗り越えるしかないですよね😭
上の子の気持ちももっと寄り添っていこうと思います💭- 7月23日

はじめてのママリ🔰
月齢差同じですね!🥹
私もひたすら報告というか、「〇〇のオムツ替えていい?」、「〇〇のミルクするね?(ミルクあげるね?」「泣いてるからおしゃぶりしてきていい?」などと許可をとっていました。
今もとっています。そして必ずありがとう。〇〇のおかけでママ助かった。って言ってます。
2ヶ月くらいしてきたら、おむつ替える時は妹のおむつを持ってきてくれたり、泣いていると「えーん、あっち」と教えてくれるようになったり、いないないばぁをしたりと今では一緒に遊んでくれたり、お手伝いをしてくれてます。
まだまだたまに「それないない!」(妹の相手しないで!)って怒る時もあるし、2人同時泣きで泣き声の大合唱になる時間帯もあります😅が、
時間と共に徐々に妹の存在を認識してくれたかなという感じです🤔
-
2児ママ
コメントありがとうございます😌
同じ月齢差嬉しいです🥺
慣れてきてもまだまだ小さいうちは嫌な時は嫌なんですね🥲
頭でわかっていても、どうしてもキャパオーバーになり怒ってしまったり、ありがとうが足りてないなと痛感してます😭
我が子も数ヶ月後そうなってくれると嬉しいなと願いながら、もっとありがとうを伝えていこうと思います🥺- 7月23日
2児ママ
コメントありがとうございます😌
人形使ってみるの良いですね!
下の子が生まれてからYouTubeでメルちゃんを選ぶようになっていたのでメルちゃんは持ってませんがぬいぐるみで一旦やってみようと思います🥲