※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみ
妊活

着床の症状について教えてください。出血がないのは安心ですが、判定日までの症状について知りたいです。

24日に凍結胚盤胞移植してもらいました😊
判定日は8/7なのですが、なにも体調変化がなく着床してくれてるのか心配にもなってしまうのですが、判定日までは案外症状などないものですか?
前回出血何度かあって流産だと言われたので出血がないのは安心なのですが、みなさんどんなものか教えてください(>_<)

コメント

たま

私は新鮮胚盤胞移植でしたがなんの症状もなかったです( ・∇・)
なくてダメ元でフライングで検査薬試したりしました(*´꒳`*)
すぐ線がでず次の日の朝気になってゴミ箱から取り出してみたらうっすら線が!
そんな感じでも妊娠してました(*´꒳`*)

クローバー

一人目の時は足の付け根辺りに軽い痛みがありました 痺れた時のような痛みです
二人目はなんの変化もなかったので不安でしたが妊娠していました(^_^;)

判定日までそわそわ、ドキドキした日々が続くと思いますが、体の変化は特に気にしなくて良いのかなと思います 無事に着床して育っていると良いですね⭐

ぴぴぴ

BT3.4くらいで空腹時のムカムカがありました。体調悪いなーと思ったけど無理矢理食べたら、あれ?気持ち悪いの治ったなー?って感じで食べづわりが始まりました。でも夜になれば何ともないし、翌日も平気だし、よく聞く妊娠初期症状みたいなあちこち痛いとかそんなの全くなかったです!
私も出血あった時は流産でした。
今回はうまくいくと良いですね!

しーちゃん

3回目の移植で授かりました💡
1回目は移植直後からチクチクしてたけど
判定日にhcg5で薬で生理を起こしました。
2回目はまったく症状なく陰性。
3回目も本当に移植したのかな?と思うほど症状なかったですが
着床してました😊
3回目の移植後から福引きが当たったり、懸賞が当たったりで、もしかして(笑)って思ってました(笑)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます😆

    私はウォーキングととにかく
    寝まくりました😊
    子宮に沢山酸素を送らねば💦と思って
    ウォーキングで骨盤まわりの血流アップしたり
    起きてると呼吸が浅くなるので
    眠ってリラックス効果を~。なんて思ってました😅😅
    でもアイスとかは食べてましたし(笑)
    普通でいいと思いますよ😊
    あとは💡旦那と喧嘩しないように
    常にウキウキ😃🎶した気持ちで居られるようにしました😆😆

    あやみさんもうまくいきますように😌❤

    • 7月28日
ろんふぁー

私も凍結移植でしたが、びっくりするくらい何にも変化なかったです!ですが妊娠してましたー