
コメント

さくちゃん
産前産後、美容院のカラーなどは問題ないと聞きました。

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
完母でもカラー大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
まりまり
返信ありがとうございます!
そーなんですね!安心しました!- 7月28日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ただ頭皮がかぶれたりするかも
なので、根元から数ミリ浮かせて
染めてもらいました!😊
お宮参りやお食い初めなど
写真を撮るイベントたくさんあるので
綺麗にしたいですよね◡̈- 7月28日

me
ヘアカラーの薬剤に含まれる有害物質は皮膚から吸収されるため、少なからず身体に影響があるという意見も出ています!赤ちゃんへの影響を心配するようであれば、授乳中のヘアカラーは控えることをおすすめします🙌
でも医学的根拠はないので、まりまりさん次第かと😋
-
まりまり
返信ありがとうございます!
そーですよね。影響ないとはいえないですよね。
でも、カラーしたいな。考えちゃいますね😅- 7月28日
-
me
そんなあたしは1人目の産後にカラーしに行ってます😏✌️笑
オシャレ楽しみましょう💞
気分転換にも!!!- 7月28日

うーたん
美容師をしています。
心配される方がとても多く、よく聞かれるのですが、大丈夫ですよ!
妊娠中は悪阻など体調が悪くなければカラーもパーマもして大丈夫ですし、産後も体調が良ければ大丈夫ですよ!
カラーもパーマもニオイが独特なので、気分が悪くならなければ大丈夫です。母乳や母体に影響はないです。
医科学的にも影響があったという話は聞いた事がないですし、あればすぐに美容業界に話がくると思うので。
オシャレ楽しみましょうねー😊
-
まりまり
返信ありがとうございます!
美容師さんなんですね!それなら安心しました!
ありがとうございます!- 7月28日

くるみ
直接影響ないので大丈夫だと思います!
もし心配であれば頭皮につかないように根元5ミリほどはずして塗ってもらったら安心できると思いますよ☺️
-
まりまり
返信ありがとうございます!
了解しました😄- 7月28日
まりまり
返信ありがとうございます!
ありがとうございました😄