
コメント

にゃん♪
写真では分かりづらいですが、下ということは歯茎側ではなく先端側ですよね?
虫歯になるとしたら歯茎側のほうが可能性高いと思いますし、経過観察で良い気がします。
虫歯はさておいても、歯科には3ヶ月おきくらいで定期検診行くのが良いかと思います。

退会ユーザー
うちの子も先端が白っぽくなり、虫歯かなと思って連れて行きましたが虫歯ではありませんでした。
不安であれば小児歯科でみて貰ったらよいかと思います😊
-
たなか
ネットで見ると初期虫歯だと書かれていて…一度、歯科受診した方が安心ですよね。ありがとうございます!
- 7月28日

だいち
歯の先端の方だったら歯の模様みたいなものだと思いますょ!うちの子も歯の先端が白くなってて、歯科に行ったら歯の模様と言われました。
今でもよく見ると薄っすら白くなってますが、目立たなくなってきましたょ!
-
たなか
なるほどです!安心しました!
念のため歯科受診しようと思っています!- 7月28日
-
だいち
歯科行かれる時は小児歯科専門の先生がいるところの方がいいですょ!普通の歯科でも見てくれますが、お子さんまだ小さいので小児専門の方がより丁寧に見てくれるのでいいと思いますょ!
- 7月28日
-
たなか
そうですね!近所の小児歯科をさっそく調べてみます!
- 7月28日

☆ゆー
歯が生えた頃からその様な状態ですか?
うちの子は歯が生えてきた頃から歯先が白いです。
歯科健診の際に先生から「前から白い?それとも白くなってきた?」と聞かれ、「歯が生えた頃からです。」と答えたら「だったら生まれつきのものだから大丈夫だね。」と言われました。
前は白くなかったのであれば虫歯のなりかけの可能性があるようです。
ちなみに、ご飯やミルクだけでも、歯が生えてきたらしっかりと磨いてあげないと虫歯になるので注意してあげてください(*^^*)
-
たなか
まだ虫歯は早いだろうと油断していたので、正直そんなによく観察していませんでした💦で、今日気づいた感じです…
離乳食後にガーゼで軽く拭き取りはしていたのですが、歯磨きも始めていこうと思います!ありがとうございます!- 7月28日
たなか
先端側です!写真分かりづらくてすみません。
まだ一度も歯医者にはかかったことがないのですが、もう定期検診に行った方がいいのでしょうか?初めての子どもで全然分からなくて💦
にゃん♪
歯が生え始めたらいつでも行って大丈夫ですよ。フッ素塗布や観察もしてもらえますし。レントゲンは3歳まで撮れないので、それまでは虫歯作らないようケア頑張るしかないですね(^^)
小児歯科があれば理想と思います。評判なども是非調べてみてください!
たなか
ありがとうございます!
市の検診で充分だと思っていましたが、やはり受診した方がいいですね!さっそく調べてみます!
にゃん♪
市の検診でも定期的であれば良いと思います(^^)
かかりつけ小児歯科は早めに決められるとカルテに情報集約できて良いですが、まだ赤ちゃんですし、焦ることもないと思いますので、ゆっくり探すので大丈夫だと思います!