※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫ががんのことを無視していて心配してくれない。子供のことは大事にするのに、自分のことは誰にも相談できずに苦しんでいる。夫婦関係に疑問を感じている。

ちょっと重たい話になります。ただの愚痴なんですが、私に超初期のがんが見つかったのに、夫が全く心配してくれません。
切除したら完治可能とは言え、まだ子供が小さいのに今後ずっと再発の不安を抱えて生活をしなくてはならず、二人目を考えた矢先に、もしかしたら子供の成人式を見られないかもと考えたら、胸が締め付けるようです。。
こんなこと親には心配かけられないし、誰にも相談できないのに、夫は「暗いこと考えてもしょうがないじゃん」と言うだけ。
確かにその通りなんですが、無理に明るくしてるというよりは、病気のことなんか全く気に止めておらず、バカみたいにTV見て大笑いしてます。
そんな姿を見て、夫婦って所詮他人なんだなってつくづく思ってしまいました。 子供の事は蚊に刺されただけでも大騒ぎするのに、こんなものなんですかね?情けないです。

コメント

チョコ好き

超初期で見つかって良かったです!!😭ほんとに、もうそれだけです!
再発の可能性はあるとはいえ、完治可能なんですね😭ほんとにほんとに良かったです!
ストレスは大敵です。食事、睡眠しっかりとって湯船につかって体温上げて免疫力高めて下さい✊✨

旦那?そんなもん他人です!笑
優しい言葉や配慮をしてくれないような他人の言動行動なんて気にせず子どもたちの為に健康な体でいましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉ありがとうございます😢
    自覚症状が全くなく元気なので病人と思ってないのか、能天気すぎでイライラします😅💦
    旦那のことは知りませんが、子供のために今を後悔しないように生きようと思いました。

    • 7月28日
まめ

早期発見、本当に本当に良かったです。検診ちゃんと行かれてたんですね😣💦


旦那さんは…何故一言、「大丈夫?」とか「大事にしてくれ」とか言えないんでしょうね(;´Д`)それだけでいいのに。結果は変わらなくたって、それだけで気持ちが違うのに。
多分実際にちぇぶこさんに万が一の事があったら、誰よりあたふたすると思いますよ。😅
ほんと、「いつまでもあると思うな"妻"と金」ですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖かいお言葉ありがとうございます💦💦ほんと、いつまでもあると思うなですよ(笑)!
    想像力がないのか、人の気持ちがわからないのか、自分が逆の立場だったら立ち直れないくせに、と思ってしまいます。もともと冷めてましたが、さらに気持ちが冷めました😫

    • 7月28日