
コメント

あくるの
何かあったら怖いので私は避けます💦

退会ユーザー
こんにちは✨
私は何かあった時の為に、
☆初めてあげるものは1つずつ
☆平日の午前にあげる
と決めていました😄
-
ふりかけ
そういうルール、私も決めます!
ありがとうございます!- 7月28日

退会ユーザー
アレルギーが出たときにどちらか判断できないので、1日1種類にしたほうがいいですね。
-
ふりかけ
そうですよね、慎重になるべきでした。
ありがとうございます!- 7月28日

ママリ
初めての食材は1日の1つまでがいいと思いますよ。特にフルーツは慎重になったほうがいいです。
-
ふりかけ
そうですよね、1つまでにします!
ありがとうございます!- 7月28日

ると
初めての食材は1つじゃないとアレルギー出たときに原因が分からないので止めた方が良いです😊
あと土曜は小児科が午前だけのところが多いので平日にトライした方が良いですよー☺💦
-
ふりかけ
初めての食材は1つまでにします!
ありがとうございます!- 7月28日

退会ユーザー
はじめての時は
何か1品の方が万が一アレルギーが出た時に判断しやすいですよ☺️
あと、スイカって早くからあげても大丈夫なんですね😳
知らなかったので勝手に勉強なりました!笑
-
ふりかけ
アレルギーの為に1日1つにします!ありがとうございます!
本にも書いてあったので大丈夫だと思います。
スイカは次回の機会にあげてみます☺️- 7月28日

退会ユーザー
避けた方がいいか?といわれると、避けた方がいいと思います😅
でも、身内にアレルギーいないし、子供もアレルギー全然でなかったので、アレルギー注意食材以外は一気に食べさせちゃったりしてました😂笑
-
ふりかけ
何があるかわからないですしね!
今の所、息子もアレルギーはなさそうで、、
もっと慎重になります!
ありがとうございます!- 7月28日

退会ユーザー
初めての食材は1日1つずつ、病院がやってる日(できれば午後休診とかじゃなく1日中)の午前中がいいと思います。
-
ふりかけ
ありがとうございます!
勉強になります!- 7月28日
ふりかけ
そうですよね!
ありがとうございます!