コメント
退会ユーザー
家も1時間や2時間おきに起きていましたが、敷きパットをひんやりするものに変えたり部屋をいつもより少し涼しくしただけでだいぶ変わりましたよ。まずはできることから試してみるといいと思います。
ミルクにしたとして、哺乳瓶で飲めますか?
退会ユーザー
家も1時間や2時間おきに起きていましたが、敷きパットをひんやりするものに変えたり部屋をいつもより少し涼しくしただけでだいぶ変わりましたよ。まずはできることから試してみるといいと思います。
ミルクにしたとして、哺乳瓶で飲めますか?
「完母」に関する質問
一人目完母だと差し乳になるのって早いですか? 産後2日目にはもう足りる量出て、産後1週間経つまでにはもうほぼ差し乳になってます😱 逆に足りてるか怖いんですけど、みなさんこんな超スピードで軌道に乗りましたか?
卒乳、断乳についてなんですが。。。 1歳1ヶ月の女の子です! 完母で育てていて、今は昼は飲ませてません、本人も抱っこで寝てくれます。 けど、夜中の断乳ができません ってゆうのも、そい乳であげていて、飲ませて終わ…
完母です。 新生児〜1ヶ月ごろ以来、 母乳を飲む時にゴクゴク聞こえたことがありません。 ですが検診や支援センターなどで体重を測ってもらうと順調らしく、毎回問題ないと言われます。 同じ方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんちゃん
暑いんですかね…💦
頭の下に保冷剤入れてあげたりはしました。
哺乳瓶、たぶん大丈夫だと思います!
退会ユーザー
家は暑くて起きてたみたいです💦
寝る前に飲ませるて腹持ちが良くて寝れるかも知れないです。あげるときはミルクの缶に書いてある体重を目安にするといいですよ😌
ゆんちゃん
お答えいただきありがとうございます^^試してみます‼︎