※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月半の娘が夜中によく起きるので、ミルクを足すべきか悩んでいます。ミルクをあげるタイミングと量について教えてください。

5ヶ月半の娘がいます。
夜、1時間、2時間おきに起きます(*´-`)
授乳するとすぐ寝ます。

今まで完母でやってきましたが、ミルクを足した方が
良いのか悩んでいます( ; ; )

ミルクを出す場合は、どのタイミングで何mlあげればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

家も1時間や2時間おきに起きていましたが、敷きパットをひんやりするものに変えたり部屋をいつもより少し涼しくしただけでだいぶ変わりましたよ。まずはできることから試してみるといいと思います。
ミルクにしたとして、哺乳瓶で飲めますか?

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    暑いんですかね…💦
    頭の下に保冷剤入れてあげたりはしました。
    哺乳瓶、たぶん大丈夫だと思います!

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家は暑くて起きてたみたいです💦
    寝る前に飲ませるて腹持ちが良くて寝れるかも知れないです。あげるときはミルクの缶に書いてある体重を目安にするといいですよ😌

    • 7月28日
  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    お答えいただきありがとうございます^^試してみます‼︎

    • 7月28日