
コメント

yuyumama
あまり気にせずに過ごしていますが、(毎日行動パターンはバラバラ)夜寝るリズムはだいたい同じですよ😊
朝寝昼寝夕寝しますが夜もしっかり寝てくます😌

とっと
毎日お腹の空き具合や喉の乾き具合、疲れ具合は違うと思うので、授乳の時間がずれてしまうのは仕方ないのかな〜?と思ってやってます💡
寝る時間、起きる時間が大体決まってて、昼寝も含めて1日12〜15時間くらい寝れてれば良し‼️と市の助産師さんが言ってくれたので、そんなゆる〜い感じでここまで来てます😅
うちの子は、朝早く起きちゃった日はお昼がいつもより長いです!そのお昼寝の時間を短くすると、夜も眠くなっていつも通りの時間に寝てくれます😊
-
あや
毎日、確かに違いますよね!
お昼寝の時間短くは寝てるのを起こす感じですか?- 7月28日
-
とっと
お昼寝途中で起こす時もたま〜にあります😊
昼寝し過ぎると夜寝ないので😓
17時までにお昼寝から起きない時は起こしちゃってます💡- 7月28日
あや
そーですよね、あまり細かく考えなくてもですよね😅1ヶ月2ヶ月あたりに泣いたらおっぱいしてたら大変だったので、決まったサイクルにしなきゃと思い込んでました。そしたら今度ズレるのが怖くなってしまって。。
ありがとうございます!