
赤ちゃんが2.3ヶ月の頃に咳やむせることは普通ですか?唾や泣きすぎで咳くしゃったりするのは珍しいでしょうか?授乳中に咳くしゃったりするのはお乳が出ているからなのでしょうか?
生後2.3ヶ月の頃って、赤ちゃん、結構咳というかむせたりしますか⁉️
唾で、授乳中、泣きすぎているときなど、うちの子結構むせて咳する気がします。
赤ちゃんは気道がまだ狭かったりでよく咳するのが普通ですか⁉️
それとも唾や泣きすぎで咳き込むことなどは珍しいんでしょうか。
授乳中咳き込むのはよくお乳が出てるからって聞いたことはありますが、そんなにでてる気もしないし…
皆さんの経験を教えてもらえたら嬉しいです❗
- りょーはは(3歳2ヶ月, 7歳)

こずえ
うちもよくむせてました…心配ですよね(;_;)
でも、月齢が進むにつれて減ったように思います!

ゆきママ
咳き込むことありますよ!
いまだに母乳を飲んでてむせて咳してます。
小児科で前に聞いたら、肺に入らないように咳き込んだりっていうのは大人でもするから気にしなくていいよ!と言われました😄
そろそろ落ち着いてほしいような気もしますが…

あこた
うちも、結構よく咳してます!
授乳中もありますが、最近大きい声を出せるようになり、興奮して喋り出すと、喉がその声に追いついてないのか、咳き込んでます 笑笑
それ以外でも、唾液量が増えてきて、飲み込む時に、うまくいかなくて、むせたりとかもよくしてますよー(o^^o)
止まらなかったりしたら、怖いですが、多少原因のわかる咳が、その時だけでるのであれば、私はよしとしてます。
ただ、気になるようであれば
病院に行くか、市の保健師さんとかに、相談してみたら、安心すると思いますよ(o^^o)

なつお
うちもよくむせます〜(>_<)
なんなら授乳中は毎回と言っていいほど…
私の母乳が勢いよく出るせいもありますし、娘がゴクゴク勢いよく飲むせいもあると思います💧
よだれもかなり出てるので逆流するのか、仰向けで寝ているとよく咳してます( ¯―¯٥)

くま
うちの子も授乳中とか、仰向けの時に吐き戻しした際にむせて咳することあります!

Yやん
同じ感じで咳き込んだりむせてましたよ😭
可哀想だけどきっと普通だと思います!

R
うちも結構あります😭
心配してたので同じような方いっぱいいて安心しました!⭐️

あんこ
ウチもあります😅小児科の先生に聞いたら段々なくなるとのことだったので成長を待つしかないのかなって思ってます🙌🏻

みい
うちもです❗️
ロタワクチン飲ませた時もかなりむせてて、先生に大丈夫ですかね?って聞いたら、逆にむせないと窒息しちゃって大変だよって言われました。

つむつむ
うちもまさにそんな感じです!
授乳中や泣くときはかなり頻繁に、なにもしてない時でもたまにむせてます😅3.4ヶ月検診で聞いてみようかなーとは思っていたのですが、元気そうにしていたら問題ない気もしますよね!同じような方がいらして、安心しました☺️
コメント