※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フロスママ
子育て・グッズ

子供が高熱でビクッとなり、繰り返し泣く症状について、痙攣の前兆か悪寒か不安。同様の経験者の意見を求めています。昨日解熱剤を飲み、病院に行く予定ですが、心配しています。

子供が40℃近い高熱があります。
モロー反射のようにビクッとなって、それにビックリして大泣きというのを繰り返します。
これは、痙攣の前兆でしょうか?それとも悪寒で震えたのでしょうか?
同じようにビクッとなった経験のある方、分かれば教えて欲しいですm(_ _)m
ちなみに、昨日病院で解熱剤を貰い、夕方に一回飲んでます。
今日も朝一で病院に行く事になってますが、
あまりにビクッとなるので、気になって先にこちらで質問させてもらいました!

コメント

一姫二太郎ママ

痙攣かは、わからないですが

うちの親に聞いたはなしで
うちも。ちいさいとき熱があがると
痙攣をこしてたらしいんですが

なんの兆候もなく急に

痙攣するみたいです

なので突然なります。
熱がさがるまで
みててあげることです

ニコママ

悪寒で、ビクッとなる時もありますよね💧発熱から24時間以内に痙攣は起こりやすいみたいでうちの子は、38.6度で寝てたのが急に目を見開いて焦点合わず仰け反って痙攣しました⚡1分続かずでしたが、びっくりしました!高熱かわいそうですよね😭💦💦早く良くなりますように!