
前駆陣痛は、下腹部痛や腰痛が不規則に起こり、お腹が張る症状。痛みと痛みの間隔は数時間空くことがある。張りからくる痛みかもしれない。
前駆陣痛ってどんなものですか?
先週からズーンと重たい下腹部痛が不規則ですがあります。下腹部痛がくるとお腹はカチカチに張るし腰も痛いです。
下腹部痛は生理痛と似てるような…?って感じの痛みです。
みなさん前駆陣痛の時は痛みと痛みの間隔はどれくらい空きましたか?
私は必ず数時間はあきます。
ただの張りからくる痛みですかね?><
- つぼみ(9歳)
コメント

退会ユーザー
人によると思いますが私は不規則に生理痛のような感じの痛みがありました!我慢できる痛みですね!私は痛みに弱くてその時はへこたれてました(笑)
測ってみてバラバラなら病院に1回📞してみたらいかがですか?

あゆ♫
私の場合、産まれる数日前は生理痛に似た痛みとお尻の痛みがあって10〜15分、20分とバラバラの感覚でありましたよー!歩いてても立ち止まる位の痛さでしたヽ(´Д`;)
10分切ったら病院に電話!と言われてたんですが、10分切って行ったところ前駆陣痛かも?と帰されました。笑
38週くらいには本当たまーに生理痛のような痛みがあったくらいでしたね!!
あまりにも痛みがあったり心配になったら病院に聞いてみるのが1番ですね♡
-
つぼみ
10分きってるのに前駆陣痛の時もあるんですね((;゚Д゚)
明日健診なので先生に聞いてみようと思います><
ちなみに何週で出産されたんですか?- 12月2日
-
あゆ♫
1時間様子見て10分切ってたから行ったら前駆陣痛と言われその時はがっかりしましたね。笑
早朝だったのですが助産師さんいわく、夜から朝方まで前駆陣痛の痛みが酷くなる事が多いそうで日中治る事があるからーと言われ、やはり日中になったら間隔が長くなってその夜に本陣痛に繋がりましたね!
40週の予定日に産まれました✧*二日間寝ずの難産で大変でしたがヽ(´Д`;)
もうすぐママ♡さんもあと少しですね!かわいい我が子が待ってますよ♡- 12月2日
-
つぼみ
そうなんですね!((;゚Д゚)
私もそのこと頭に入れておこうと思います♡
予定日に生まれるって赤ちゃんも凄いですね♡
それにしても二日間寝ずの出産…((;゚Д゚)((;゚Д゚)((;゚Д゚)
私も覚悟しておこうと思います( ×m×)
楽しみとお腹からいなくなる寂しさで複雑ですが、やっぱり早くこの腕に抱きたくて仕方ないです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾- 12月2日

☆ALOHA☆
時間は不規則で、子宮がギューっと収縮する感じで、我慢は出来ますが痛みがあります。
時には鈍痛みたいな時もあります。
-
つぼみ
子宮がギューっと痛んでいるのかは分からないですが鈍痛はありますね><
ありがとうございます♡- 12月2日

mio_0210
私もさっき生理痛みたいな重たい感覚になったんですが、前駆陣痛なんですかね(>_<)
今切迫で入院してて看護師さんに生理痛のような痛みがありましたと伝えたら表情が固くなってました(笑)
前駆陣痛だとしたらまだ週数的に早いですもんね。
痛みと張りがあって寝れないくらいのレベルだったらナースコールくださいって言われましたが落ち着きました。
明日が健診の日でよかったですね。
回答になってなくてすみません(^_^;)
-
つぼみ
お腹は下がってきてるみたいなんですけどこれが前駆陣痛なのかなんなのかわからなくて…( ×m×)
1ヶ月くらい前駆陣痛がある人もいるって聞くし…><
でも私もともと生理痛がすごく軽いので、これが生理痛みたいな痛み…??って感じで全く分からないです((;゚Д゚)
切迫とのことなのでお体お大事になさってくださいね><- 12月2日
-
mio_0210
もう下がってきてるんですね!でも34週だからそんな感じなんでしょうか?私もすでに赤ちゃんがかなり下りてきてて毎回先生に心配されます(^_^;)経管も短いですし。。
前駆陣痛、1ヶ月もですか!
それなら今来てもおかしくないのかな、、初めてだとわからないことだらけですよね(^_^;)
でもなんかそれを聞いて変に安心しちゃいました!笑
だけど正期産まではお腹にいてほしいですよね♥︎
お気遣いありがとうございます♪
お互いあと少しがんばりましょうね(*^^*)- 12月2日
-
つぼみ
お腹下がるのはまだまだ早いんですかね?(´・ω・`)
でもみなさん37週とか38週で下がる方が多いようにも見受けられますよね…><
こればっかりは個人差なんですかね?( ×m×)
2週間前の健診が里帰り先で初の健診だったので経管の長さなどみてもらったら何も言われなかったので特に気にしてなかったです><
本当に、初めては分からないことだらけでいろいろネットや本で調べたりしても頭の中は ??? ってなるだけです(´・ω・`)笑
だけど1ヶ月くらい前駆陣痛ある人がいるなら私も早めに来すぎてるだけかなー?せっかちな子だなー♡ってのほほーんと構えてます(笑)
残り少ないマタニティライフ、できる範囲で楽しみましょうねっ♡- 12月2日

mio_0210
お腹下がってきてても経管と子宮口に問題なければ大丈夫そうですし、先生に何も言われなければ気にしなくてよさそうですね(*^^*)
わかります!無駄に検索魔になってしまいますよね(笑)私なんて入院してて暇なので特に!笑
のほほん、いいと思います!
私ものほほんすぎて、陣痛のときのいきみ方?とか全く知らないままお産を迎えるのではと思っちゃってます(笑)そろそろ勉強しなきゃですよね〜
早く会いたいようで、出てきたらそれはそれでさみしいような、、胎動など今は今の楽しみを十分感じてゆっくりお産に臨みたいですね♪
-
つぼみ
何かあったら先生から説明ありますもんね(´・ω・`)♡
ですよね!私もそんな感じなんでネットの検索履歴が妊娠に関することばっかりになってます(笑)
いきみ方とかいきみ逃しとか全然わからないですよね〜((;゚Д゚)笑
母親学級行ったけどその時もちんぷんかんぷんだったので本番ではパニックおこしそうです!笑
そうですよね><
私もそろそろ赤ちゃんがお腹からいなくなるのかー、って考えたら寂しいです><
出産頑張りましょうね♡- 12月2日
つぼみ
私も我慢はできます!
もともと生理痛がすごく軽いので、生理痛ひどい人はこんな感じなのかなー?って思いながら毎回痛みがひくの待ってる感じです( ×m×)
明日健診なので先生に聞いてみようと思います><