

ちゃま
うつ伏せでも顔を横に向けてあげたらどうでしょう?

まーこ
我が家も寝ぼけてうつ伏せになって泣いてる事あります😂
4ヶ月だったらまだ寝返り防止のガードを乗り越える事もないと思うので、丸めたバスタオルを両サイドに置いてみるとかどうですか☺️?

退会ユーザー
うちはまだ寝返りをしませんが、新生児の頃から万が一に備えて両腰あたりにバスタオルを丸めた物を置いていました。
今は便利で何でもある時代で、西◯屋で800円くらいの寝返り防止クッションが売っていたのでそこに寝かせています。
ちゃま
うつ伏せでも顔を横に向けてあげたらどうでしょう?
まーこ
我が家も寝ぼけてうつ伏せになって泣いてる事あります😂
4ヶ月だったらまだ寝返り防止のガードを乗り越える事もないと思うので、丸めたバスタオルを両サイドに置いてみるとかどうですか☺️?
退会ユーザー
うちはまだ寝返りをしませんが、新生児の頃から万が一に備えて両腰あたりにバスタオルを丸めた物を置いていました。
今は便利で何でもある時代で、西◯屋で800円くらいの寝返り防止クッションが売っていたのでそこに寝かせています。
「泣く」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント