※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HANAHANATA
子育て・グッズ

市原市の能満幼稚園に通っている方、説明会に行かれなかった方、お話を聞きたいです。

千葉県市原市の能満幼稚園に
通ってるお子さんいますか?😊

いま里帰りしていて、説明会に行かれなかったので
お話し聞きたいです🎵

コメント

さーちゃん

いま年中で通ってます😍

  • HANAHANATA

    HANAHANATA


    そうなんですね✨✨!
    色々と聞いていいですか?( ´ ▽ ` )🎵

    • 7月28日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    わからないこともあるかもですがきいてください♡

    • 7月28日
  • HANAHANATA

    HANAHANATA


    ありがとうございます🎵

    まだ園も見学した事ないんですが
    どんな感じですか?😄✨
    お子さん、楽しく通われてますか?
    イメージだと自然いっぱいで
    のびのびしてそうですね!

    願書受付のとき
    面接は特にないんですか?( ´ ▽ ` )
    服は、大人も子供もスーツや正装ですか?

    あと、入園手続きのお金は
    願書受付の時に必要ですか?🤔

    • 7月29日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    園庭には大型な遊具があったり園庭への階段に向けて夏場のみミストがまかれたりしてます♡

    だいぶ自然高めですね~(笑)

    きちっとした面接はなかったです!
    服装も正装じゃなくて大丈夫ですよ☺️
    お金は願書受付時でした!

    • 7月29日
  • HANAHANATA

    HANAHANATA


    返事が遅くなり申し訳ないです💦

    そうなんですね!
    でもかなり広そうですね(*´꒳`*)💓

    幼稚園に行く道は、
    小学校の細い道を通り抜けてからが
    よく分からんのですけど
    けっこう分かりにくいですか?💦笑

    面接はないんですね!良かったです☺️

    • 7月31日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    面接というかただ軽く話をする程度ですかね♡

    幼稚園自体は奥の方にあり見えないのですが
    砂利の大きな駐車場があるのでなんとなくわかるかな?と思います!

    • 7月31日
  • HANAHANATA

    HANAHANATA


    またまた遅くなりすみません...😭
    なるほど!今度また
    探してみます(*´꒳`*)

    あの、すみません!制服とかって
    いつ購入しましたか?( ´・ω・`)
    合格通知きてからでしたか??

    ちなみに入学するまでの準備などに
    トータルでいくらかかったとか覚えてますかね?(><)

    いっぱい聞いてしまって
    ごめんなさい💦😭💗

    • 8月6日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    無駄に願書配布しないみたいなので
    入れるかはおいといて...

    秋に願書~面接で
    面接時に多分人数多くなければ
    入園確定でこの時に制服のサイズを決めて注文します♡
    2月に1日入園で制服&その他用品購入になります

    入園料で7万ちょいで制服&用品で3万5千ほどで
    あとは体操服入れだとか水筒だとか色々買わなきゃなので10万~15万いかないくらいですかね(´゚ω゚`)

    • 8月6日
HANAHANATA

そ、そうなんですねー(><)
説明会も行けてないので不安ですね😔入れるかなあ...

なるほど!!
その2月のは体験入学ですか??💗(*^^*)

やっぱりそんなにお金かかるんですね( ´・ω・`)💦
水筒も買うんです??😭

あと聞きたかったのが、
何か行事がある時なども
下の子も幼稚園に連れて行っても大丈夫でしょうか?

面接の時や、願書受付の時など...

私も旦那も実家が遠く
他に頼る人が旦那しかいないんですが...
もし連れていっても大丈夫なら助かるんですが😅

さーちゃん

2月のはそんな感じですね♡
水筒はあった方がいいし遠足もあるのでお弁当箱とか...
歯ブラシとかなんだかんだ色々必要です😭

下のお子さん連れてっちゃだめなんてないので連れてって大丈夫ですよ♡