※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは離乳食を味付けしているか気になりますか?味付けしていない方いますか?

来週で9ヶ月になりますが、同じくらいの月齢の方はもう離乳食は積極的に味付けしてますか?
味付けしてないよーって方いますか?😔

コメント

deleted user

最近味つけ始めました😊
むしろ少しずつしていかないとダメみたいです💦

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    味付けは、出汁とかですか🤔💭❓

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昆布だし、鰹出汁、醤油数的、
    砂糖少々まではあげてます😊
    BFコンソメとかもあるので気軽に使えて便利ですよ🤩

    • 7月27日
  • 🐰

    🐰

    なるほど🤔砂糖とコンソメはまだ使ったことないです!
    さっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで 味付けした方がいいのか悩んでました😱

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まずはトマトとか牛乳とかから始めました😊調味料なしで味がつくので優しい味ですよ🤩

    • 7月28日
  • 🐰

    🐰

    確かにそうですね!詳しくありがとうございます♡

    • 7月28日
奈麻

少し月齢が大きいですが💦
うちは最近になって少しずつ味付けするようになりましたよ!
その頃は出汁ぐらいでした(*^^*)

10ヶ月検診でも味付けしていなくてOKでしたし、その頃の味付けは味に飽きて食べない子のためにするイメージでした😅💦

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    皆さん出汁だけって方がほとんどなんですね!
    さっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで💦
    味付けした方がいいのか悩んでました😱

    いつまでも味無いもの食べるわけにもいかないしなぁって思って、食べさせた方がいいのか悩みましたが 1歳まではそんな感じなんですね😂

    進みが悪い子が味付けするんですね😵💦

    • 7月27日
  • 奈麻

    奈麻

    確かに、本日だと味付けされてるの多いですよね😅💦
    クックパッドとかでもそうなので、あまり参考にはしたことなかったです(笑)

    そうですよね💦
    うちも離乳食を食べなくなったらしようと思っていたのですが、もりもり食べてくれていたので味付けの機会を失っていました😅✋
    一歳になって、さすがに味付けしてあげなよ!と家族に言われて、醤油や無添加のコンソメ、チキンブイヨンを使い始めました🙌
    油はまだ使ったことないですが、お肉食べてるしいっか!とか思っちゃっています😅

    あと、うちの場合ミルクも飲んでない、ジュースも特にあげてない状態で、少しは塩分とらせないと熱中症予防にならないか💦と思って付けだしたところがあります😅

    私の周りはそんな感じだったので、勝手なイメージです💦💦

    • 7月28日
  • 奈麻

    奈麻

    本日だと→本だと です💦

    • 7月28日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😵うちの子もモリモリ食べるのでタイミング逃しそうです(笑)でも、今食べてくれてるので無理に味付けしないでもう少ししたら徐々に始めようと思います!
    ありがとうございます♡

    • 7月28日
  • 奈麻

    奈麻

    食べてくれているなら調味料は使わなくても大丈夫だと思います!😊
    味付けするのは簡単ですが、素材の味だけに戻すのは難しいですしね💦
    そのままいかれていたら、一歳を区切りにするのもありだと思いますよ😉✨

    グッドアンサーありがとうございます!«٩(*´∀`*)۶»

    • 7月28日
ちぱ

無添加のこんぶだしやかつおだし使って味付けしてます😊✨やっぱり多少味付けした方がしっかり食べてくれますし😅😂
あと、大人用にかぼちゃの煮物とか作ったものもほんの少しだけあげちゃってます😂
味をつけるようになって息子は食べる事に興味が出て余計ご飯大好きになりました😊

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    皆さん出汁だけって方がほとんどなんですね🤔!
    さっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで💦
    味付けした方がいいのか悩んでました😱

    • 7月27日
まり

8ヶ月ぐらいまではほぼ味付けしてませんでした!食べるなら味付けなくてよいと聞いたので💡
でも、途中から、ぐずって集中しなくなったので、試しにダシで味付けて片栗粉でとろみつけたりしたら急に食べるようになったので、そこから、味付けたり、味付けなかったり、と飽きさせないように変化をつけてます🌟

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    皆さん出汁だけって方がほとんどなんですね🤔!
    さっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで💦
    味付けした方がいいのか悩んでました😱

    栄養士さんには 味付けしなくても食べてくれるなら味付けしなくていいと言われましたが、いつまでも(1歳頃)そういうわけにはいかないよなぁ。。なんて思いまして💦
    無理に食べさす事ないですかね?

    • 7月27日
  • まり

    まり

    私は、BFのコンソメの素や、クリームソースも使うことありますよ!
    メニューがマンネリ化しちゃうので。。
    離乳食良く食べるなら問題ないのではないですかね🤔

    • 7月27日
  • 🐰

    🐰

    わかります!!結構マンネリしますよね💦レパートリーの幅も狭いし…💦
    味付けすると食べない事がほとんどなので、無理に味を覚えさせないで
    まだしばらくは今のままにしようと思います!ありがとうございます!

    • 7月27日
  • まり

    まり

    うちも最初に出汁で味付けした時は食べませんでした😂
    離乳食の食べが悪くなったりした時に試してみよーぐらいで良いのかなーと思います❣️

    • 7月27日
  • 🐰

    🐰

    そうですね!飽きてる感じが出てきたら味付けしてみます!
    ありがとうございました😭💗

    • 7月27日
ノアママ

出汁を取って味付けしてるだけです。
まだ調味料は使ってません😊

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    皆さん出汁だけって方がほとんどなんですね🤔!
    さっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで💦
    味付けした方がいいのか悩んでました😱

    • 7月27日
❤️ひろと&えりかママ❤️

うちの娘は最近、調味料で。塩、醤油、無添加のダシで味しています❗
ただ、味付けはたまにですね☺️胃に負担かかると思うんで❗。水分補給時にアクアライトをあげる場合も塩分入ってるから、あんまりいらないと感じています(⌒‐⌒)

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    皆さん出汁だけって方がほとんどなんですね🤔!
    さっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで💦
    味付けした方がいいのか悩んでました😱
    うちも今はたまーに出汁やホワイトソースを使ってます!
    無理に味付けしないでしばらくはこのままでやってみます☺ありがとうございます♡

    • 7月27日
アリー

ちょうど昨日、離乳食中期以降の講習会に行ってきたのですが、モグモグ期以降は醤油・味噌・砂糖・塩・油類を積極的に使って下さいと言われましたよ!
この頃になるとベビーは頭が賢いので味を覚えて、味付けに出汁しか使わないとなると飽きて離乳食ストライキを起こしたりするそうです。
濃さは大人の4分の1までと言われました💡
きっと味付けに関して賛否両論あると思いますが、今味覚が急速に発達してるようなので私は色々与えるようにしてます😍

  • 🐰

    🐰

    えーそうなんですか!?💦
    私が以前離乳食の講習会?に行った時は、素材そのものの味でも食べてくれるなら無理に味付けしないでいいと言われました😵
    でもさっき来週の離乳食の献立を考えてて 離乳食本を参考にしようと開いたら8〜9ヶ月で結構味付けしてるものがほとんどで💦味付けした方がいいのか悩んでました😱
    飽きてる感じも無くて、出汁だけでも普通に食べてくれてるんですけど
    いつまでも味無しってわけにもいかないですもんね……
    なにが正解なんだろうー😭😭

    • 7月27日
ユウ

来週10ヶ月です😊
ほんのわずかですが味付けし始めた程度です。
昆布出汁、鰹出汁、砂糖、塩、ケチャップを使いました✋🏻コンソメは無添加を持ってなかったので後回しにしています💦

あと、焼き物もやったりしますが油はまだつかってません💦

  • 🐰

    🐰

    なるほど!!詳しくありがとうございます♡

    • 7月28日