※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

育児は楽しいけどイライラもある。同じ気持ちの方いますか?共感したいです。

最近は言葉も理解して言ったことやってくれたり
やってること真似したり
生まれた時や今までより一番可愛いし育児楽しいです☺️☺️

大変って今まで思ったことはないけど、もちろんイライラすることはあります。
でも可愛さが勝ちます☺️
同じ方いますか~??

同じ気持ちを共有したいだけなので
私はそんなこと思ったことない。というかたは
すいませんがコメントご遠慮願います


コメント

みゆ

私も可愛くて可愛くて仕方ないです😍💕
最近はイタズラがレベルアップしてきて、もうやめて〜😭😭となる事は多々ありますが、それでも泣きながら必死にマッマ〜!😭💕と呼んできたり、抱っこ!と手を伸ばしてくる姿がたまらなく可愛くて可愛くて😚
声出してケラケラ笑ってる所が大好きで、沢山笑わせたくなっちゃいます( ´͈ ᵕ `͈ )

  • mama

    mama

    わかります!!やめて~てなるときはありますよね😂
    でも想像しただけでかわいいですね❤
    うちのこは、1人で歩けたら自分で拍手して褒めたり、テレビの中の人が拍手すると 真似して拍手したりが、可愛くて仕方ないです😍

    • 7月27日
  • みゆ

    みゆ


    自分に拍手なんて健気すぎてたまりませんね😭💕💕
    真似が出来るようになると褒める機会もグンとアップするので、子供も嬉しそうにするしこちらも感動するし、本当可愛くてたまらない時期ですよね😍❤️
    こんなに可愛いのに、いつか反抗期でクソババァとか言うのかな…と想像すると切なくなっちゃいます🤣

    • 7月27日
  • mama

    mama

    初めて出来たことに私自身がびっくりしてうるさいぐらい褒めちぎるんですか、びっくりしつつも嬉しそうに笑います❤笑
    たまらないですね(๑ ˙˘˙)/

    それはわかります。。しかも特に男の子なんで 反抗期が激しそうです😭😭

    • 7月27日
  • みゆ

    みゆ


    本当ですよね😍💕
    これから出来ることがどんどん増えていくので楽しみですよね🤗✨

    ですよね😭
    うちも1歳の子が男の子なのでどうなることやら😨

    • 7月27日
  • mama

    mama

    楽しみです☺️☺️☺️

    反抗期もですが、
    まずイヤイヤ期を乗り越えられるか
    今から心配してます笑

    • 7月27日