
5ヶ月12日目から離乳食を始め、明日で6ヶ月半で34日目。来週から2回食を検討中。7ヶ月になるタイミングで2回食が良いか。2回食の時は離乳食後に授乳が良いでしょうか。
離乳食について教えてください( ˊᵕˋ )
5ヶ月12日目から離乳食を始めて
明日で6ヶ月半で、開始から34日目になります。
食べも良いので来週辺りから2回食を検討していますが
早いでしょうか??
来週、再来週を過ぎると7ヶ月になるので
そのタイミングで2回食の方が良いでしょうか??
また、完母で日中の授乳は4時間程空きます。
7時〜8時頃起きて授乳をし
11時〜12時頃に離乳食、授乳をしています。
2回食の時も離乳食の後に授乳をした方が
良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします( ᵕᴗᵕ )!
- にゃむ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月たった日から2回食にしました!
完ミで、少ない量ですが
まだ食後にミルク飲んでます!

ひぃと
2回食に進めていいと思いますよ😘
でもまだ栄養はほぼミルクからなので、授乳は必須です‼️
-
にゃむ
コメント、ありがとうございます!
来週から2回食始めてみます♪
まだまだ栄養はミルクなのですね💦
大事なこと分かってなかったです〜(›´A`‹ )- 7月27日
にゃむ
コメント、ありがとうございます!
来週から始めてみます♪
食後の授乳もまだ必要ですね💦