
流産後、hcgが上昇し続けている状況で不安。出血も続く中、経過観察中。同じ経過の方のアドバイスを求めています。
流産後、hcgが下がりません…。
6wのときに胎嚢が見えないまま流産でしょう、と告げられたのですが、hcgはどんどん上がっています(378→550→1150)
流産か子宮外妊娠かまだ確定できず、経過観察が続いています。
色々と検索してみても自分と同じような経過の方は中々見つからず不安で仕方ないです(;_;)
妊娠発覚時から出血しているのですが今もだらだらと出血も続いています…泣
似たような経過を辿っている方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです、、
カテゴリ違ったらすみません💦
- みるぽん
コメント

まぁ
少し経過は違いますが…
私は、5wくらいのときに出血して、胎嚢は見えず、切迫流産と言われました。
1週間後に診察の予定でしたが、5日後くらいに激しい腹痛があって、次の日に診察したら、まだ胎嚢が見えず、子宮外妊娠の可能性があると言われました。
自宅安静か入院か、と言われましたが、前日の腹痛が怖かったので、入院して経過観察しました。
結局、自然に流産となりました。
とりあえず、安静にするしかないと思います😭
お大事に、、、

うめぼし
私は子宮外妊娠でした!
私は妊娠発覚から少し出血していて6週くらいで流産といわれました。出血も終わり、子宮内もキレイな状態になっていたのにhcgの反応だけ出ていました。体も元気で腹痛とかもなくひと月以上hcgの下がり方をみていましたが、ある日突然急な腹痛と出血で救急車で運ばれて右卵管の子宮外とわかりました。すぐに手術しました。
11週と4日まできていました。
おなかの中が出血でいっぱいになっていて最悪ショック死したりするらしいです。
術後2週間になり体も元気になったところです!
私の場合は手術前にMRIしても赤ちゃんがどこについているか分からず、手術してみないと分からないと言われ不安なままで手術室に向かいました。
-
みるぽん
コメントありがとうございます!
救急車で搬送されるまでの経過が私とほとんど同じです…!
個人病院から総合病院に転院しても経過観察と言われていますが、このままで大丈夫なのかと不安でいっぱいです(;_;)
うめぼしさんもさぞお辛かったかと思います。今はお元気だと拝見して少しほっとしました。
暑い日が続きますので、どうぞご自愛してお過ごしください。- 7月28日

のん
私も6週半ばで胎嚢見えず、子宮外でした。
現在治療中です。
HCGは私の場合10000以上とかなり高値で、緊急手術となりました…
脅かすわけではありませんが、子宮外妊娠は本当に怖いと思ったので、下腹部痛あれば気をつけてほしいです💦
私は下腹部痛ほとんどなく、出血ありましたがごく微量で、結果卵管ではなくもっと難しい場所でした。それはそれで今後どうなるかみえず不安なのですが、だからほとんど痛まなかったのだと思います。
みるぽんさんの場合ホルモン値はそこまで高くなさそうにみえますが、胎嚢の大きさとホルモン値の関係は個人差があるようですし、増えていくのは妊娠が進んでいくということなので…
どうか、正常妊娠でありますように。
-
みるぽん
コメントありがとうございます!
私も色んな方の体験談を読んで、子宮外妊娠は本当に怖いと思っていました…。そして自分は経過観察で大丈夫なのかと不安でいっぱいです(;_;)
不謹慎ではありますが、自然に流れてくれたら良いなと思っています…。
お辛い出来事でしたのに詳しく教えてくださりありがとうございます(;_;)- 7月28日
-
のん
いえいえ、子宮外妊娠は母体しぼ私も最初は流産か子宮外妊娠と言われたのでひたすら流産を願ってやみませんでしたよ…もちろん正常妊娠の希望も持ちたかったのですが、なんとなく本能的にもうダメだと感じてました。
次はいつの診察なんですか?セカンドオピニオンを聞きにほかの産婦人科医の受診という方法もありますよ!- 7月28日
-
みるぽん
本能的にもうダメだと分かってしまう感じ、すごく理解できます…いままさにそんな感じです(;_;)
自己判断で総合病院に転院したのですが、そこでも経過観察と言われています。
早く前に進みたいのに進めないことにモヤモヤしています(;_;)
親身になって相談に乗ってくださり本当にありがとうございます…!- 7月29日
-
のん
総合病院でも経過観察なんですね…
ホルモン値の変動を見ているのでしょうか。
もう一つだけ、上に下腹部痛ほとんどないと書きましたが、なんとなくの腰あたりの鈍痛…違和感のようなものはずっと付きまとってました。。
最終的に診断していただくのはお医者様ですが、自分の身体のサインからくる直感的なものも結構当たります…
私はなんとなく違和感を感じていた場所にまさに赤ちゃんがいました。。
勿論、正常妊娠であることを願ってやみませんが、みるぽんさんの無事を祈っています…- 7月29日

R☺︎︎
初めまして☺︎
私は6月1日に8wで流産してしまいました(><)胎嚢は見えていたので少し状況は違いますが、、、2ヶ月経ったいまでも出血が続き2週間前にはびっくりするくらいの大量出血をして産婦人科受診し検査ではhcg2000越えでした。元々通っていた産婦人科の先生に大きい病院で見てもらった方がいいとゆうことで1週間ほど前に見てもらい検査したら800まで下がっていましたがこのまま下がるかまた上がってしまうのかわからないと言われています(><)大量出血した際に出てきた塊を病理検査に出していてその結果を月曜日に聞きに行き再度検査をして結果によってどうするか決めることになっています。いろいろ調べると悪いことばかり目に入ってしまい不安になってしまいますよね😔
最初は毎日調べて落ち込んで泣いてましたがもし数値が下がらなくてもきちんと治療すれば大丈夫だからと言われたので少し安心しました😊
原因がわからない状況でとても不安だと思いますがあまり考えすぎずに無理なさらないようにしてくださいね(;_;)💕
いいアドバイスにならなくてすみません(><)
-
みるぽん
はじめまして、コメントありがとうございます✨
数値が下がらなくてもきちんと治療すれば大丈夫、との言葉に救われました。
原因がわからず経過観察で不安でいっぱいだったのですが、R☺︎︎さんの実体験を交えたお話を聞いて少し前向きになれました。
ご自身も大変な中、懇切丁寧なコメントありがとうございます。
暑い日が続いていますが、ご自愛してお過ごしくださいね。- 7月29日

あみ
わたしも同じ状況です💦
その後いかがですか??
子宮外妊娠こわいですよね💦不安です💦💦💦
みるぽん
まぁさんは入院されたのですね…お辛い出来事でしたのに、コメントありがとうございます。
安静にとは言われていなかったので普通に生活してしまっていましたが、安静にするに越したことはないですよね💦
ありがとうございます!✨