※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
子育て・グッズ

娘は早く寝る習慣があり、花火大会に行くか悩んでいます。開始時間は19時半で、暗くなってから外出したことがないため、花火の音や怖さを心配しています。場所は自転車で20分程度の距離です。皆さんは行きますか?

娘はいつも早くて19時、遅くても20時には寝ます。

私の両親に花火大会に誘われたのですが迷ってます。

スタートは19時半です。

今まで夜、暗くなってから出掛けた事はありません。

TVを見て、花火きれいだねー。

と言い

花火みたい?
と聞くと見たいと言うのですが

実際の花火は音も大きいし、娘はビビリな所もあるので
娘にとっては怖いと思ってしまうかなー

とか色々考えてしまいます。

場所は自転車で20分くらいの所です。

皆さんなら行きますか?

コメント

さっちゃん

家から花火が見えるのであれば家から見ちゃいます😌

なるべくリズム崩したくないですもんね😞私なら起きていたら少しだけ見て帰ります!

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    家からは見えないんですよー😱
    少しだけみて帰るの良いですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 7月27日
deleted user

年に一度くらいですし、
行きますね😊✨
音が大きくて怖い思いをするのも
ひとつの思い出として、
良い経験になるかな〜と😌❤️

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    確かに!
    花火見るのはダメな事ではないし、
    怖い思いするのも一つの思い出ですね(^^)
    回答ありがとうございます😊

    • 7月27日
ママリ

遅くても20時には寝てるなら行かないですね💦
うちは遅いと21:30くらいに寝るので近所なら19:30スタートでも気にしませんが😅

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    興奮して寝ない時は21時くらいまで起きてる時もごくたまーーにあるんですが💦💦💦
    あまりリズム崩したくなくて😓
    回答ありがとうございます😊

    • 7月27日
To83

私の娘も基本的に寝る時間同じなんですが、特別な日を作って夜更かしさせたりしますよ!!
怖いと思うか、楽しいと思うかわからないので、経験として行ってみるのもいいんじゃないですかね(*^ω^*)

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    確かに!
    行ってみないと分からないですもんね😆
    特別な日、大事ですよね💗
    回答ありがとうございます😊

    • 7月27日
おにおん

起きていたら行って30分くらい見て帰宅でもいいかもですね!

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    少しだけ見て帰るのも良いですね(^^)
    回答ありがとうございます😊

    • 7月27日
いちご

私なら行きます😊主さんの両親さんもきっとお孫さんと一緒にみたいのでしょうね💕

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    1年に1回なので行ってこようと思います(^^)
    回答ありがとうございます😊

    • 7月27日