コメント
たも
先生には相談しましたか?
家では甘えん坊でも園ではしっかりする子が多いので先生に相談してみるとまた違ったりしますよ。
家でできることは成功体験を積み重ねて自信をつけさせてあげることくらいしか分かりませんが…💦
たも
先生には相談しましたか?
家では甘えん坊でも園ではしっかりする子が多いので先生に相談してみるとまた違ったりしますよ。
家でできることは成功体験を積み重ねて自信をつけさせてあげることくらいしか分かりませんが…💦
「友達」に関する質問
9w3dの初マタ妊婦です🤰 今幼稚園の先生をしていて年中担任なんですが、 いわゆるグレーと呼ばれる子が5~6名クラスにいます。(クラスの総人数は17人) その中の1人が、ADHD傾向が強く、保健師・心理士に繋げ、療育まで繋げ…
みなさんならどう思いますか? 家族と子供の友達でイベントに行こうと思ってチケットを買いました。 ところが、子供の友達と遊べなくなったので 姉を誘ったら、行きたいとの事だったのですが、 イベント前々日に、姉の…
みなさん夜中でも朝でも起きる瞬間って夢見てますか??みんな見るものでしょうか💦??毎回長い夢を見て目が覚めます!夜中に怖い夢を見て自分の叫び声で目が覚めました。朝方は、連絡を取らなくなった友達の夢。毎日変な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちに
先生もよくわかってくれて、園の様子を教えてくれます。先生も色々してくださいますが、萎縮して子供も怒られてる💦と受け取ってしまって。
たも
何かトラウマでもあるんでしょうか?
先生はプロなので先生でも萎縮しちゃうって相当な気がするんですが…💦
いちに
萎縮は表現として言い過ぎなのか、確かに大人も人によっては威圧的に見える感じですかね。子供が怖いとか言ってましたが。40代ベテランの先生です。
たも
ベテランの先生でもそういう人もいるんですね💦
先生がそれだと難しそうですね😭