
コメント

ぶぅママ
私の子もです(><)
私より旦那帰ってくるとすんごく笑顔で、遊んでる時も旦那の時が1番楽しそうにはしゃぎます( ̄▽ ̄;)
悲しくなりますが、男の人の声が太いから特徴的なのかな?とかもおもい笑
寝る時と甘えたい時、泣いた時は必ず私じゃないとダメです笑

natsu
うちもそうです。
頑張って笑わそうとしてる自分が惨めに思えて来ます😭
いないいなーい…ばぁ!!!とやっても『は?😐』って顔されます。
寝る時だけ私の抱っこを所望されます…。
-
ゆきだるま
めっちゃ一緒!
は?なに?みたいな…。
悲しくなりますよね。
でも寝るときはわたし。
なにがあかんのかわかりません。- 7月27日

まゆ
わたしも悩んでました!でもママには心許してる証拠だよ〜!と言われて気持ちが楽になりました!今一歳になりましたがすっかりママっです!安心してください!!絶対にママが1番なので!!絶対に!
-
ゆきだるま
1番だといーな。
なんか子育て切ない。- 7月27日

ママリ
うちもそうでした😅
今でもパパ帰ってくると2人で争奪戦です。
パパって家にいるのが珍しいじゃないですか!笑
ママはいつもいるから当たり前になるんですよね😅
だからいざママがいなくなるとギャーーーですね😂
-
ゆきだるま
まだいなくなったことないけど、今度預けてみようかな。
でも機嫌よかったらもっと切なくなるなー…笑- 7月27日

くまいぬ
うちの子も旦那と私で態度が違いすぎます🤣
旦那が帰ってくるとニッコニコで近寄って私にはもう寄り付きません😭おんなじ事をしても旦那には楽しそうに声を出して笑うのに私にはにこっとするだけとか…😂いつも遊んでるのもお世話してるのも私なのに〜!!!
でも寝るときとオムツ替え(💩の時)のときは私のところに来るので生活面では私、遊びでは旦那と割り切ってまーす!
-
ゆきだるま
割り切るのがいいんですかねー。
わたしもそう思うようになりたい。
ただ今は悲しくて😭- 7月27日

🐰
ほんとについこの間までは
うちもそうでした!
ですが最近、
めちゃくちゃ笑ってくれます😂!!!
人様に見せられないような
変顔したり変な声だしたり踊り狂ったり…笑
あやすのに体力つかいますが
ゲラゲラ笑ってくれますよ😆✨✨
お猿さんの息子くんももう少ししたら
そうなると思いますよー!😉
ゆきだるま
なんなんですかねー
なんか切ない…