
結婚しても結婚式や旅行がなく、ウエディングドレスを着る機会がないことで後悔している方がいます。離婚を考えており、再婚の予定もないとのことです。
結婚したけど結婚式も新婚旅行もなし。今後もまったく予定なし。
って人いますか?
生まれて1度もウエディングドレス着れないってへこみませんか?この人と結婚してしまったがために1度もウエディングドレスを着ないで死んでいく…
後悔しかないって方います?
どんな気持ちで生活してますか?
ちなみに私は好きで結婚しましたが、いろいろ事情ありで離婚したいと思っています。
もう2度と結婚したくもないのでドレスを着る機会はもうありません。
- うき(7歳)
コメント

me
結婚したけど、結婚式もあげてないし新婚旅行も行ってませんよ〜☺️
ウエディングドレスなんて着なくていいと思ってます。
旅行は子供達が大きくなってから行きたいとは思ってますが😊

まろやま
結婚式も新婚旅行も写真すら撮ってないです!
もう結婚して3年経ちましたが、5年目とか節目に写真撮りたい!って旦那に言ったら「俺はいいや。」って言われました(笑)
-
うき
そんなこと言われて旦那さんとの結婚後悔とかしませんでしたか?
- 7月27日
-
まろやま
その時は、え?ってなったけど、結婚式挙げたり写真撮るために結婚したわけじゃないから結婚を後悔したことは、1度もないです!
腹立つことがあっても、好きで結婚して、娘にとってはたった1人のパパだし、そのパパがいなかったら娘とも出会えてなかったって思ったら、やっぱりこの人でよかったな。って思う方が大きかったですね、うちは😊- 7月28日
-
うき
素晴らしいですね!
私は無理だなぁー
日々の積み重ねで旦那好きじゃないし…😅- 7月29日

えり
私は結婚指輪もなかったので無理矢理引き連れて無理矢理買わせました^^
ウェディングドレスはやっぱり着たかったのでそれも私が予約して無理矢理撮りました(笑)
それで満足して一生私が全てやらなきゃいけないんだなあと思い離婚しました♡
-
うき
うちも指輪なくてもいいって言ってたけど欲しいと言ったら自分の分は自分で払うという形に…
そこからこの結婚に後悔しかありません。離婚羨ましいです😔- 7月27日
-
えり
実を言うとうちも何も言わずに連れて行ったので手持ちがないということで自分の分の代金建て替えということになってますがもう離婚しているので…(笑)
本当に全くうちの旦那と同じでびっくりしてます😱うきさんがストレスを溜めすぎる前に旦那さんに変わって頂きたいものですね……(;_;)- 7月27日
-
うき
無理でしょうね…
旦那はバツイチなんですが、前嫁とは結婚式もしたみたいで…
そう考えると更にいろいろ思うとこがあって😞- 7月27日
-
えり
結婚式は人生で1度のものですから確かに何度もやろうとは思わないかもしれないですが、そんなこと考えてる男性は少なそうですし…うきさんの旦那さんはどういうつもりなんですかね?もしうきさんの気持ちをご存知でそんな感じなのであれば酷いというか、一生解せないですね〜
最後にあるいろいろな事情がどんなものか分かりませんが、うきさんがストレスを感じるのはきっとお子様にも良い影響は与えないと思いますしうきさんが心配です(;_;)私自身妹がいて母子家庭で育ちましたが父親がいなくてよかったと思う点がたくさんあります(笑)きっといてもそれなりの楽しさがあったのだろうと思いますがとりあえずいなくてもどうにかなるよってことを伝えたかったです!
出すぎた真似をしてすみません(;_;)- 7月28日
-
うき
なんかもう話す気もしないので最近は言ってません。初めは言っていたのですが…まぁ旦那もお金はないしする気はないでしょうね。うちは両親が結婚式費用をためていてくれたのがあるので家族でするぐらいなら費用はありますが、旦那の分出す気もありません。
まぁ、離婚考えてるくらいだしお金の無駄かな?と(笑)
そう言ってもらえると嬉しいです。
不仲な両親の元で育つのは子供も、かわいそうと思っていたので。
一生一緒にいたくないって思うなら離婚しかないですよね😅- 7月28日

退会ユーザー
子供が大きくなってあげるのはダメですか?
ドレスだけ取りに行くとか!
私もあげてないし着てないので気持ちわかりますが大きくなったらあげようかなぁとも思ってます😊

きき
うちはそうです。
お金も無いし特に結婚式をしたいって願望があまり無かったので😅
父にはバージロードを歩かせてあげれない、ウェディングドレス姿見せれないのは申し訳なかったなとは思ってます。
離婚したとして、もう二度と結婚しないとその時思っててもまだまだ人生何があるか分かりませんよ😊
-
うき
盛大なのでなく家族だけのこじんまりしたのはしたかったんですけどね…
確かにパートナーくらいは欲しくなるかもしれませんが籍入れたりはもう勘弁です(笑)- 7月27日

ママリ
時間巻き戻せるなら白無垢着て、式はあげなくても写真撮りたかったです…。
妊娠したし、今更だから、家族で国内旅行行く!ってことを夢にがんばってます(T_T)
-
うき
なかなかそこも割り切れなくて…
- 7月27日

ツナちゃん
フォトウエディングだけ撮る予定ですが、うきさんは離婚希望があるとなると、つらいですね。。
一度もウエディングドレスを着れないのはわたしならへこむと思います😢
-
うき
そうなんです。義理母から産む前に写真だけでも撮ったら?と言われましたが離婚が頭にありうやむやにして誤魔化しました(笑)
今の旦那とはとりたくないですね…
でも着たい!- 7月27日

ママリ
写真だけだとそこまで高額ではなさそうなのでせっかくなので着た方が私はいいなと思います!
-
うき
離婚を考えてる旦那とでもとりあえず撮りますか?
- 7月27日
-
ママリ
っあ、すみません!離婚考えてるんですね…
それなら撮らないかもです😭- 7月27日
-
うき
ですよね(笑)
もう結婚する気もないんで一生着ないのかと思うと寂しくて(笑)
娘が大きくなったら一緒に着ようかな(笑)- 7月27日
-
ママリ
それいいですね!
娘さんとドレス着て撮るの素敵だと思います😍
納得いく結果になればいいですね😊- 7月27日
-
うき
はい、ありがとうございます😊
- 7月28日

sk
2度結婚しましたが
ウエディングドレス一度もきた事ないです。
1回目、妊娠中に近場の京都へ新婚旅行のみいきました。指輪なし。
2回目、結婚指輪(お値段たったの¥3,000)のみ。おもちゃレベルw
新婚旅行すらないです。
1回目は若かったので「ドレス着てみたい。」と思ってました。
2回目は「和装で写真だけでも撮りたいな。」と思ってましたが
どちらも叶わず…。
「私の見る目がなかったか…。」と
もう諦めています。
結婚式とか何もしていない分
離婚する時に誰に気を使う事もなく離婚できたので
「何もしなくてよかったかな?」とは思ってます。(笑)
2度目も
もし離婚することになっても
何もしてないし¥3000の指輪なので簡単に指輪を捨てれるかな?
くらいに思っています。
私ももう2度と結婚するつもりはなかったですが
縁があって十数年後に再婚しましたので
次の旦那さんになる人にはドレスを着せてくれる人に出会えるといいですね。
-
うき
自分の見る目がなかったことに反省はしていますが、諦めがつかなくて…
結婚する気もないですが、できるならドレスを着せてくれて新婚旅行にも連れて行ってくれる人と出会いたいです(笑)- 7月27日

ママ
婚約指輪も式も旅行もないです。
ドレス着て写真くらいは撮りたいなとは思ってますけど、たぶん撮らないですね。笑
お互い写真嫌いなので😭
でもドレスは1回着てみたいですね〜💭
シングル婚?みたいな名前の1人で結婚式するみたいなのがあるらしいのでいつかそれやってみたいです。笑
-
うき
シングル婚?ありますよね(笑)
でもなぁ…なんとなく1人は恥ずかしくて😅- 7月27日

まこ
私も式も旅行も指輪も無しです!
旅行は新婚旅行じゃなくても普通に今後行けたらイイし、式するとお金かかるのでやりたくなかったです!
ドレスも別に興味ありません!!
価値観だと思うので人それぞれだと思います。
どうしてもドレス着たいって思うなら、レンタルで撮影してみてはどうでしょう?
誰かと一緒に撮りたいなら友達にお願いしてみるなど!
-
うき
そうですね、価値観ですよね…
そう考えると旦那とはまったく価値観合いません。
なんで結婚したんだか(笑)- 7月27日

きょん
私も結婚式、新婚旅行、そして結婚指輪ないですね😅気づけばもう7年💧
一緒に入れればいいかな!
着たい時が出来たら着ればいいしという考えです〜私が😅
-
うき
それは旦那さんを愛しているからですね〜(笑)
私は愛してないので我慢ならない感じです🤣- 7月28日

はるにゃん
私もウエディングドレス着てなくて
式もしてなけりゃ新婚旅行も
行ってません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
出来ちゃった婚だったので
そんな時間もなかったのと
金銭面に余裕なくて
旦那が働かない稼がない
クズだったので夢のまた夢でした。
ずっとしたいし、行きたい!と
言ってたんですが
口ばっかりで実現させて貰えませんでした。
そして最近、借金残され逃げられ
離婚しました(`;ω;´)
女性なら誰しも一度はって
思いますよね。。
私もずっと憧れてましたし
するつもりでした😭
家族だけで
小さい式でもいいから
したかったな。とよく思います(´・ω・`)
ずっと後悔でしたし
こいつと出会ってなかったら。とか
考えてました🤮
-
うき
えっ、旦那さん逃げたんですか?
ヤバイですね💦
名義ははるにゃんさんになってないですか?
しかしそんな旦那なら私即離婚しちゃう…
でも離婚して正解ですよ!
1人の方がよっぽど幸せですよ!
うちは仕事はちゃんとするんですけど稼ぎ少ないくせにお小遣い制は嫌がるし、ボーナス渡さないし…
あーー離婚したい。- 7月29日
-
はるにゃん
そうなんです、
ほとんどの借金は、旦那自身が
サラ金から自分で借りてるか
知人に直接借りてるので
私は、関係ないのですが
一緒に住んでいた家の家具を
カードで買っていてそれの名義が
私なのでそれが2つあり
私も今、妊婦でずっと
専業主婦で働いてないので
月々の返済とかが出来なくて
自己破産した形になります😔💧💧
その他、もろもろ家の解約金とかも
ありましたけど親に立て替えてもらい
大きいお腹抱えながら
離婚後の手続きとかで
役所に出向きました(;ω;)
ずっと、離婚は考えてましたよ〜😅
でも子供の為にとなんとか
耐えて我慢してましたが
結果逃げられたので離婚するしか
無かったです(´・ω・`)
放ったらかしにして待つわけにも
行かないしさっさと母子家庭の
手続きとかもしないといけないので。・(ノД`)・。
生活がありますしね。。
離婚届もポストに入れられてました。
仕事してくれはるなら
まだマシですね😵
でも、1人で使うとか
渡さないのはどうかと思いますよね(´・ω・`)
家族がいてるのに…
あー、でもうちの元旦那も
お小遣い制嫌がってました。
稼いでこないくせに
自分の使うお金は、ちゃんと
確保したいみたいで
こっちなんて自分の事に一銭も
使えないのに本当、自分の事ばっかの
クズでした。・(ノД`)・。
今では、1人の方が楽って
思ってます。
多分今もいてたら
限界来てましたし、
借金の返済したり、
お金の事でとんでもない目にあってました😞💧
結婚する相手で
こんなに人生狂わされるなら
もうしたくないです。笑- 7月29日
-
うき
大変ですね…
私の不満なんて大したことじゃない気がしてきました…
でも、やっぱ一生一緒にいたくないんだから継続は難しいかなぁ…
今も私が口すべらせ本音をポロっと言ったらやや微妙な雰囲気になっています💦
はるにゃんも大変だと思いますが、別れたことで幸せになれる可能性ができたって事だと思うので頑張りましょう✊- 7月31日
-
はるにゃん
大変って次元じゃ無さすぎて
なんかもう呆れてます(;´・ω・)
自分がそんな男選んでしまったのにも
後悔してますし
親にもそう言われるので
変な気分ですけども
過ぎた過去は変えれませんしね😞💧
一度そおゆう風に思ってしまうと
どーしても先のこと
考えられなくなりますよね(´・ω・`)
ありがとうございます!
離婚して良かったって
思えるぐらい幸せなります!- 7月31日
うき
そうなんですねー
価値観ですね!私はやっぱり1度は着たいなって…
旅行は行こうと思えば行けるけど…