
2人目妊活中で、クロミッド服用中。前回より早い卵胞チェックに不安。早いめの診察は珍しいでしょうか?
2人目妊活中です。
妊活で病院行き始め、クロミッドでタイミング法やっています。
卵胞チェックが今回で2回目になります。
1回目である前回は排卵日の4日前に卵胞チェックに行って16センチ。
その後、無事に排卵し、生理も来ました。
生理も来たので病院でクロミッドを処方してもらい今服用中です。
次回の診察は卵胞チェックの為に今週末になりました。
今週末だと周期7日目になるのですが前回より少し早めの診察になります。
卵胞チェックってこんなに早いめにあるのでしょうか?
- りこたろう(14歳)
コメント

はなつな
病院に確認してみてもいいかもですね…。確かに卵胞チェックが目的だとしたら、早すぎる気がします。
他に別の検査をする予定ってことは無いですか?
りこたろう
やっぱり早すぎますよね〜(´Д` )
前回の時はどっちかっていうと早すぎず遅すぎずで良い感じだったのに。。。
なぜか今回は周期7日目。生理が終わったばっかりな日になりますよね。。。
先生の考えであともう1回チェックするつもりなんですかねー?
どれぐらいで卵ちゃんが成長しているか様子見の為なのか?
とかいろいろ思ったり。
検査は何もない予定です。
次回の診察も卵胞チェックって言ってましたし(^^;;
はなつな
そうなんですねー(´・_・`)
私の通っていたところは排卵日の割りと直前に診せるだけでしたけど、先生に寄っては、周期の中程でチェックしたりするのですかね?
タダじゃないですし、間違えじゃないといいですね^_^;
りこたろう
本当にそうですよね!!
タダじゃないんですよぉー( ;´Д`)
間違えじゃないことを祈るだけです。。。
一度行く前に病院に電話して聞きたいと思います。
ありがとうございます。