![a☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出血で切迫早産の自宅安静指示。横になると腰痛い。ソファで寝るとき上体を起こす。子宮に重さを感じさせないように。ソファにもたれるのもNG?
切迫早産とかで、自宅安静を指示された方にお聞きしたいです😖
ほんの少し出血があって病院に相談したところ、薬を飲んで横になって安静に、と言われたのですが、本当に横になると腰が痛くなります💧
夜寝るときも、無印の身体にフィットするソファで上体を少し起こして寝てます😥
ただ、できるだけ子宮に重量を感じさせないように、とかも聞いたことあります💧
横になって安静とは、ソファにもたれるのもダメなんでしょうか😢
- a☻(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
切迫早産の場合は基本横になって安静に過ごさないといけないです💦
呼吸やご飯食べた後などは座ってる方が楽なんですが、座っているだけでも頸管が短くなる事から横になってることが基本です。
あいりさんは頸管とかは大丈夫でしたか?切迫早産と言われましたか?
そうでなければ圧をかけないようにしたらいいと思いますが、私でもずっと同じ向きに寝てるので横っ腹痛いです笑。そんな時は違う向きにしたり工夫してますが、痛いですね笑。
a☻
詳しくありがとうございます!
絶対安静までじゃないけど、切迫早産ぎみだと言われたことはあり、張りどめと膣錠は使ってます💦
子宮頚管は言われませんでしたが、子宮口が少し柔らかいらしいです😖
そうなんです💦横になると息苦しくて😭
座ってる状態は安静とは言わないらしいですね😥
できるだけソファも使わないようにします😖
はせっち
子宮口柔らかいって言われたんですね💦私も1人目から言われてました꒰꒪꒫꒪⌯꒱なので今切迫早産で入院してるんですが月曜から6センチも開いててドキドキの日々を過ごしてます꒰꒪꒫꒪⌯꒱明日まで頑張ろう!と言い聞かせながら笑
子宮口柔らかいって言われるのは怖いですね💦切迫早産でも、子宮口はしっかりしてるって言われる方も居ますもんね…
分かりますよ!私も食べてすぐは苦しくなりますし、先週まで風邪をひいてて、横になると鼻が詰まって苦しかったです꒰꒪꒫꒪⌯꒱でも座れないので、我慢我慢でした(T ^ T)
お互い頑張りましょうね(T ^ T)!