
コメント

ヤマ
授乳3時間おきの間で洗濯、掃除、料理して、17時頃沐浴、自分の夕飯終わった後の授乳終わった瞬間にすぐお風呂入って…って感じです。
お風呂入ってる間に泣いてるとかは仕方ないです(笑)

あーちゃん
3時間おきに授乳をして、母乳の後にミルクを60程毎回足してました。
今では日中は母乳のみで、寝る前と0時の授乳の時のみミルクをあげてます。
家事は寝ている間にちょこちょこやってました。
夕飯などメインのおかずは、時間がある時やパパが休みの日などに作り置きして冷凍したり、副菜などは日持ちする常備菜を作り置きするなどして、平日の負担を減らすようにしてました。
お風呂は夕方頃までにベビーバスを使って入れてました。
自分はパパが帰ってきてからや、赤ちゃんが寝てる間にさっと済ませるなどしてました。
1ヶ月過ぎて湯船に一緒に入れるようになってからは、脱衣所にバウンサーを置いてそこに座らせておいで、先に自分が洗った後に赤ちゃんを洗って、バウンサーの上にバスタオルを広げておいて上がったらそこに座らせて、その合間に自分が着替えて、最後赤ちゃんが着替えるという感じでやってます❗️
-
ぽぽ
ありがとうございます!
新生児の頃はミルク何回くらいあげてましたか?😊
私も母乳がドバドバ出てれば、母乳をしっかり安定させたいのですが、母乳あげた後はもっても1時間半くらいなので😖
旦那さん凄いですね😍
うちは焼きそばしか作れないです笑
やはり作り置きですよね!!
一ヶ月過ぎから、バウンサー使い勝手良さそうですね💓自分のお風呂はタイミングみて入る感じですか!なんとかやれそうですね!- 7月27日
-
あーちゃん
新生児の頃は0時、3時、6時、9時、12時〜というようにだいたい3時間おきの8回の授乳でとりあえず毎回作ってあげてましたが、ミルクはあげても飲んだり飲まなかったりでした😅
もったいないですが、しょうがないと割り切って💦
私も母乳がそんなに出る方ではなかったのですが、母乳後のミルクをあまり飲まない時が増えてきたことや、体重も順調に増えていたので、新生児訪問の際に助産師さんに相談したところ、少しずつミルクの回数や量を減らしても良いのではと言ってもらい、そこからミルクを減らす代わりに3時間おきのサイクルも無くして欲しがったら母乳をあげるように変えていきました。
なので、多い時は授乳が10回なんて日もありました。
ですが、頻回授乳にしていたら母乳の出も良くなっていった様に感じ、また赤ちゃん自身も満腹中枢が発達してきたり、一度でしっかり飲めるようにもなってきたり、夜中も通して寝てくれたりしたので回数も減ってきました。
今は夜寝る前と夜中の授乳のみミルクだけをあげてあとは母乳のみです❗️
あっ❗️ ご飯はパパが休みの日に赤ちゃんを見ててもらって私が作り置きしちゃう感じです😅
でも、パパが休みの日はたまに夕飯作ってくれたりもします❤️
と言ってもカレーや野菜炒めなど簡単なのですけどね😅笑
それでも助かります💦
バウンサーは好き嫌いがあるので、もしかすると嫌で泣いちゃう可能性もありますが...
あとは、パパが8時前後に帰って来るので、パパが入れられる時はパパに入れてもらってあがる時に私が受け取ってタオルで拭いたり着替えさせたり〜などして連携プレーする時もあります♨️
新生児でベビーバスの時は夕方入れて、一緒に入れるようになってからはだいたい19〜20時頃にお風呂に入って、授乳して寝るというサイクルをなるべく崩さないようにしていたので、それが定着して夜はすんなり寝てくれます😊- 7月27日
-
ぽぽ
ごめんなさい!下にお返事させて頂きました😊🎵
- 7月27日

ぽぽ
わー、ご丁寧にありがとうございます!!
やっぱり赤ちゃんはおっぱい好きですよね(* ˊ ω ˋ *)おっぱいあげる際右5分左5分で2回サイクルしてますが、寝たりしちゃってうまくあげれてないのもいけないんですかね😥しっかり起こしてあげるのが1番ですよね!
新生児訪問!そうですよね!そこで相談してみます🙆あーちゃんさまんみたいなのが私の理想です!私もおっぱいを安定させていきたいです!
カレー、野菜炒め!👏👏凄いですよ~😘
私も料理やお風呂、旦那と連携とってがんばってみます🙆🎵
ぽぽ
ありがとうございます!
母乳のみですか?😊
うち母乳だけだともって1時間半くらいなんです、、、
ヤマさんがお風呂に入ってる間赤ちゃんは見えるとこに持ってきてましたか?