※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんじゅ
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんが生まれ、授乳中に上の子が気になって大変そうです。他の方はどうしているのか、慣れるまでの我慢が必要でしょうか?

最近2人目が生まれました。

そこで下の子を授乳中
上の子が触りたいやら
抱っこしたいやらで
ちょっかいがすごくて
とてもあげるのに大変です。

みなさんのところはどんな感じですか?
やはり、上の子が下の子がいるのに
慣れるまでの辛抱でしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

我が家は触るどころか
怒って下の子を叩いてきました😂💦
お気に入りのテレビつけてあげて
気を紛らわしてる間にとかしてましたが
結局は慣れるまで落ち着きませんでした😫
1ヶ月もしたら平気になりました✨

  • あんじゅ

    あんじゅ

    やはり、上の子が慣れるまでは
    仕方のないことですよね(;_;)
    わたしも頑張ります😫

    • 7月27日
deleted user

おっぱいは早めにやめさせたので、じゃまはせずニコニコ見てましたが、追加で哺乳瓶であげて飲まない分とか哺乳瓶加えさせたら勝手に奪って飲んでたりはしましたよ(^^;産まれる頃まで使っていたからかもしれませんが。

  • あんじゅ

    あんじゅ

    ちょっかいだして
    抱っこしたい抱っこしたいが
    すごいです( ̄▽ ̄)
    ニコニコ見ててくれると
    助かるのですが…😭

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上は首座る前から勝手にだっこしたり、ちんちんさわったり下もつついたり勝手にオムツ脱がしたりはしてましたよ(笑)動き出してから色々三男に逆襲されるようになりましたが(;´д`)

    誰か、引きずってたような気もします(^^;

    • 7月27日