
コメント

退会ユーザー
もしかしたら永久歯もおなじような生え方するかもしれないですね(T_T)
しっかりと歯磨きしてあげてケアをして
虫歯にならないようにしてあげるとトラブルはすこしでも少なくなります😊
歯並びが悪いとほんとに虫歯なりやすいですし😅
遺伝することが多いみたいで
わたしもそうですが、親の歯並びとよく似ています😫

せら
歯科衛生士です
乳歯のこのような歯並びは、乳歯が生えそろうのと、舌の動きなどでまっすぐになることが多いです(*^^*)
顎の成長が歯並びに最も影響するので、とにかく前歯で噛み切る!を意識してあまり食べ物を小さく切りすぎないでゴロっとしたものを与えてあげてください^ - ^ 筋肉と同じで、顎も使ってあげないと成長しません! 歯並びが悪いというのは前歯に結構見られるので、永久歯が生えてくる頃から、前歯をよく使ってあげるといいですよ^_^
-
無名
そうなんですね!少し安心しました!
- 7月28日

どん
私がこの歯並びですが、乳歯のときは普通だったそうです。
なので永久歯になってからいろいろ考えたらいいと思います。
-
無名
生え変わってからの様子見ですかね?
- 7月27日
-
どん
そうですね!
なんでもそうですが、虫歯とかでないかぎり、乳歯からどうこうするってなかなか難しいと思います。子供の負担にもなりますしあせ- 7月27日

退会ユーザー
歯科助手をしてたことあるものです!
まだ乳歯なのでなんとも言えませんが
顎が小さかったり、おしゃぶりや指しゃぶりなどがあったり、あとは生え変わりで大人の歯が出てきたのに乳歯がなかなか抜けなかったりするとこうなってしまう可能性はあります!

しろくまちゃん
逆に乳歯のとき歯並びが隙間なく綺麗だと大人の歯がでてくるとき他の歯に邪魔されて歯並びが悪くなると聞きました!隣の歯と隙間があればもしかしたら大人の歯は大丈夫かもしれませんよ!
こればっかりはどうなるかわからないですが、もし同じ生え方してきたら早めに矯正してあげたらいいと思います😊大人になってからの矯正は費用が高いので💦

退会ユーザー
娘も下の前歯2本がこんな感じの逆ハの字です!
しかも上の前歯は上唇小帯が太めでスキっ歯です😣
助産師さんに相談したら、生えかわるときに治るかもしれないから気にしなくて大丈夫と言われました🙋
小児科の先生にも咀嚼に問題なさそうなら大丈夫と言われましたよ~!
永久歯になっても治らなそうだったら矯正するつもりです!

おまめ
私が永久歯でそうでした!
矯正もなにもしてませんがほぼ気にならない普通の歯並びになりましたよ🤔
無名
そうですよね、歯茎の穴がもうそういう形になってるってことですもんね💦
永久歯で変わりますように😵😵
旦那は歯並び少し悪いくらいなんですけど、似たんですかね?