

♡マイティ♡
あたしも息子が産まれた時はそうでした。
旦那の姪でさえも嫌でしたね…
姪は『あたしの○○(息子の名前)~』とか言って自分の物扱いしてホントイラつきました。
息子に会いたくて毎日来たり、もうこっちがストレスでした。
旦那にはその事話して言って貰ったのですが…
でも生まれたてのほんの一瞬だけでした。
しばらくするとその症状は無くなってましたね…
今では姪もいろいろ手伝ってくれるので逆に助かってます。
でもなる人結構居るみたいですね。

そうママすけ
私は産まれた時はそうでも無かったんですが、最近そう言う気持ちが強くなってしまって…これから頼らざるおえないこともあると思うので来るなとも触るなとも言えず悶々としてます(T_T)
コメント