![u.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日旦那に来月あたり休みが取れるから川に行きたいと言われました💦(仕…
昨日旦那に来月あたり休みが取れるから川に行きたいと言われました💦(仕事上休みが月に1度あるかないか)
今まで一緒にいて夏が嫌いとゆうこともあり旦那の口から初めて言われました😅
私も妊娠中でなければ行こう!ってなるんですが
川の想像するとゴツゴツした岩や石ころがたくさんで足元もあぶない娘は活発で勝手にどこか行ってしまったりするときもあります!
目を離したすきに溺れたり旦那がつきっきりになってみてくれるとは思いません😣
行きたい理由も聞いたら釣りがしたいと自分がしたいって感じでどうも納得ができずその話はじゃあいけないか〜って終わりになりました!
行く気は今のところ0.1パーセントくらいしかありませんが妊婦幼児が比較的安全安心な川とかあるんですか?💦
溺れるは別として遊びやすそうなご存知の川のスポットがあれば教えてください!
住まいは東京の23区外です!
ちなみに何歳の頃から子供は川とか水辺に連れてったりしましたか?😅
- u.s(6歳, 8歳)
コメント
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
岩場ではなく、車も乗り入れられる河川敷なら大丈夫だと思いますよ😊
でも、砂利や石ころがゴロゴロしているので、娘ちゃんは楽しいかもしれませんが釣りに夢中になっているであろう旦那様では頼りないですよね💦
娘ちゃんのことももちろん、なさんが転んで出血して…となったら、旦那様は気づきもしないのでは⁇と不安です💦
![あーちゃん( ´ ▽ ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん( ´ ▽ ` )
こんにちは(^^)
私も区外に住んでいます!
先週、子供を連れて初めて川に寄ってみました☆
福生とかわかりますか?
子供がいない時は秋川の方で遊んでました!バーベキュー場も確かあったはず…
-
u.s
お子さんの反応どうでしたか?!😆
また関係ないですが暑さ対策とか大変でした?😣
福生も秋川も高校時代に行ったことあります😍✨
秋川のBBQ場調べてみます💓- 7月27日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
子供は大喜びでしたよ😍
ただやはり転んだり滑ったりしたら怖いので旦那に付きっ切りになってもらいました🙆♀️
私は福生の睦橋の手前にある河原に行きましたが日陰がなかったのでワンタッチのテントを持って行けば良かったな💦と。あと水分こまめにして塩分のある味付け海苔を持っていきました笑😅💦
秋川のBBQ場なら確か日陰もトイレもあったと思います🤔- 7月27日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
暑さ対策はこんな感じでタオルで肩を覆ってみました⛱
とても浅瀬だったのでちょうど良かったです♬- 7月27日
-
u.s
もう少し旦那を説得して子供中心に遊んでもらえるように話してみようと思います💓
とっても楽しそうです😍!
娘も連れてってあげたい✨
日陰がないのは難点ですね😱
いろいろ情報いただきありがとうございます☺️- 7月27日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
私も少し一緒に川に入りましたが私自身が滑ったらどうしようとか考えたので、なさんもお腹大きいと思うので旦那さん釣りどころではないですよ〜!笑
説得頑張ってください😆❗️
いえいえ、楽しめると良いですね😊- 7月27日
u.s
上流の方をイメージしてたので河川敷でしたら砂利道って感じなんですね!
水辺で遊んだ記憶が怖いイメージしかなくて😅💦
釣り以外でBBQなど調べてみて私が平気そうなら旦那さんにこれならいいよって誘ってみようと思います😂
ご回答ありがとうございます✨
ama
ご想像のような上流のほうで楽しみたい方もいるとは思います😀
人が入らないから穴場的な💡
BBQいいですね✨暑いのでお気をつけて😆