※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
お出かけ

めんたいパークのフードコートには明太子やたらこを使わない料理はないのでしょうか。メニューにないものは販売されていないのか教えてください。また、飲食物持ち込みが禁止とのことですが、未開封のペットボトルもダメでしょうか。館内に自販機はありますか。

めんたいパークに行ったことがある方、教えてください!!🙇‍♀️

フードコートは、明太子やたらこを使っていない料理は全く売られていないですか?
公式のメニュー表は一応見たのですが、家族に1人たらこが嫌いな者がいて💦
メニュー表に載っていないものは一切売られていないのでしょうか...。

サイトに飲食物持ち込みNGとありましたが、ペットボトルの未開封の物とかもNGでしたか!?館内に自販機などがあるのでしょうか?
2歳のこどもがペットボトルで飲むのを嫌がるのでマグを持っていきたいのですが、自販機で買ってマグに移して飲ませるのは可能でしようか😶

コメント

はじめてのママリ🔰

よく行くめんたいパークは明太子なしはオニオンスープとソフトクリームだけでオニオンスープを飲ませた記憶が🤔持ち込みNGなのは知らなかったですが子どもが食べるのもや飲むものは大丈夫かと。みなさん水筒とか持ってましたよ!もちろん自販機はありました。

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    やっぱりオニオンスープとソフトクリームだけなんですね💦
    持ち込みokは離乳食だけと記載があって😵
    2歳半で、もう離乳食は無理なので💧
    みなさん水筒持っていたんですね!
    じゃあ私も持って行って、ダメと言われたらしまう感じにしようかな🙄

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで店員さんは目光らせてないですし外のテラスとかもあるので、それに2歳半に明太子は無理なので小さい子の持ち込みは許容範囲だと思います😊

    • 6時間前
  • めいめい

    めいめい

    テラスとかもあるんですね!
    一応たらこパスタは少し食べたことあるので、たらこおにぎりなら大丈夫かなぁと思いつつ、心配なので別の物も持っていこうと思います!!
    ありがとうございます😀

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

自販機あるし、店員さんも目光らせて監視していないのでバレないと思います!入口チェックもないです。
あからさまな手作り弁当じゃないなら(市販のパンとか子ども用オヤツとか)いいのでは?

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    入口チェックなどは無いのですね!
    悪い考えですが、知らなかった体で持って行って食べさせようかな💦
    市販の食べられそうな物を持っておくことにします!

    • 6時間前