
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も2日前に同じような感じで噴水のように吐きました💦
夜中だったので、#8000番に電話して、吐いた1時間後に湯冷ましを1匙飲ます、10分様子見るを3回続けて吐かなければ、いつも通りで大丈夫とのことでした!
ですがやはり心配だったので近くの病院が開いた頃に行きました。
・空気を飲んで、空気と一緒に出た
・お腹が押されたなど刺激で吐いた
この2つの可能性が大きいようです。
他の病気はお腹がぽっこりしている、お腹を触ると痛がる、繰り返し吐く、下痢をする、などの症状があるので、そういった症状がなければ大丈夫と言われました。
その前に何かあれば機嫌が悪くなることが多いので、機嫌がいつも通りなら大丈夫のことが多いそうです。
赤ちゃんの頃は噴水のように吐くことは時々あるそうです。
ですが、やはり心配ですよね😭

あんちゃんまん
うちもありました😞💦
げっぷをうまく出せない子だったので
いっしょにでたかな?と気にはしてましたが
今も問題なく育ってます(^-^)
-
さや
うちの子もげっぷ下手で、下に置くとすぐに寝返りするのでよく吐いてます🤮今日は初めて大量にはいたのでびっくりしちゃいました
念のため病院に行こうと思います- 7月27日

退会ユーザー
お腹が圧迫されたからですね(^-^)
その後元気なら私は病院には連れて行きません。
でも、主さんが心配なら病院に行くので言いと思います!
他人の意見よりママの判断が一番なので!
-
さや
返信ありがとうございます😊
やはり心配なので病院に連れて行こうと思います。- 7月27日
さや
とても詳しくありがとうございます!
とっても不安ですよね😢
恐らくうつ伏せでお腹が圧迫されたからだと思うのですが、、、
心配なので病院が開いたら行ってみようと思います