
お盆に4泊5日で義両親が泊まりに来ます。泊まらせてほしいと言われたそ…
お盆に4泊5日で義両親が泊まりに来ます。
泊まらせてほしいと言われたそうです。
来てる間はずっと一緒に外出です。
とはいえ、4泊するのは
私はあり得ないと思ったんですが、
旦那に年に2回会うくらいなんだから我慢してほしい。
と言われました。
来ることがどうのこうのではなく、
4泊うちに泊まるのが、嫌と伝えましたが理解されません。
しばらくして義母からホテルを取ると連絡があったようで、旦那からその方がいいよね?と言われたので
その方が助かるね。と答えていました。
旦那が、バカなので、社交辞令で
取らなくてもよかったのに〜とメールしたら
じゃあ辞めるとなりました。
私からしたら
は? です。
普通は
〇〇ちゃんも△△(私の息子)のお世話とかしながらだと大変だからホテルにするわ〜
じゃないの?
もう、自宅に泊まることは変えられないのですが
来ても優しくできる気がしません。
私が結婚三年目にして初めて泊まりに来る、普段は
年二回あうくらいの義両親を自宅に泊めさせないのが
非常識なのでしょうか?
- ばる(8歳)
コメント

odango
私は義父母に恵まれたなといつも思ってますが、それでも4泊なんて有り得ないです。ばるさんのお怒りはごもっともだと思います。

*こちゃん*
同居してる身からすると
4日間だけなら羨ましい😭✨と思いますが
旦那さんの返信にはイラッとします👊(笑)
余計なこと言うな❗️とブチギレてもいいと思います(笑)
-
ばる
同居〜😭
私も寂しいから同居したいって言われました。
本当に余計なこと言うんです。言い方も下手くそでオブラートに包みすぎて伝わらないんです💦特に義母には。
ブチギレても親のことになると折れません。- 7月27日

もか
いやいやいやいや、旦那さんおばかなのですか?😂
4泊も泊めるなんて、義両親と仲良くても無理ですよ💦
旦那さんに今からでも断って貰いましょう。
なんなら旦那さんのお小遣いからホテル代出してでも。
布団がないとか何だかんだ理由つけて、旦那さんにお願いしてみては?
きっと4泊もされたら、ばるさんはぐったり…最悪のお盆になりそうです。
義両親も常識ないというか…
困った人たちですね😭
-
ばる
バカなんですよ💦というか義母には何も言えないんです。
だから私に我慢させるんです。
ホテルに泊まってほしいって言えないんですよ?おかしくないですか?
義母面倒な部分あるので、いじけたりするからだと思うのですが。だからって私が我慢するのかと思うとイライラ。ギャフンと言わせたい!- 7月27日
-
もか
自分の親なのに言えないなんて、情けないですね😱
ばるさんに我慢させた方が楽なのでしょうが、たまったもんじゃないですよね😡
義父母が来てる間は旦那さんお休みですよね?
私だったら、あなたの親なんだから全部あなたがしてね、と家事やらせます。
他人が入ったお風呂の掃除なんて絶対私ならやりたくないので🤮
布団干したり寝具洗ったり、全部絶対何が何でもさせます。
来る前の家の掃除もさせます。
まず、それは約束させては?
そしたらやっぱりホテルにしてもらおうかなーなんて言い出すかもしれませんよ😂- 7月27日
-
ばる
親に言えないってどんな育てられ方したのかなとちょっと呆れます。
前にも年末の帰省が短くなったらいじけて長文メール送ってきたりしてたので、怒らせると面倒なんだと思います。気持ち悪!笑
おぉー!それいいですね!
全部用意させて、私は子供のことやろうと思います。私は料理が苦手なので一切やらないって言いました。- 7月27日
-
もか
マザコンなんだと思いますよ。
お母さんをガッカリさせたくないんですよ😅
お互いに子離れ、親離れできてないのでしょう💦
困ってしまいますね。
自分の親のことは自分でやらせればいいです😉
嫁だとか関係ないです♡
お子さんと遊んで、嫌なことは全部旦那さんに回せばいいと思いますよ👍- 7月27日
-
ばる
ほんとそうなんです。
ヤダヤダヤダ!
義父が死んだら同居するって言ってますし。義母も旦那も。転勤族なのにどうするんだって話です。
その前に全力で拒否しますが笑
義父、長生きしてくれ!
ありがとうございます!
とりあえず、今回はいい嫁はやめて普段通りの生活を私はさせてもらいます。トイレの掃除もお風呂の掃除も旦那で。あ!洗い物もありますね💕- 7月27日
-
もか
同居なんて…無理ですよね😱
不謹慎ですが…義父さんには義母さんより長生きしてもらいたいものですね🙇♀️
いい嫁キャンペーン、私はすぐに終了しました笑
今では義実家行っても座って食べてばかりで、ほぼ手伝いません😂
気も使わないので楽です笑
全部旦那さんにやってもらいましょ😉💓- 7月27日
-
ばる
義母より9つ上なんです。義父😭
頑張ってー!笑
いい嫁キャンペーンは私も去年終えました笑
義実家でも私も息子の世話と称して座ってます。嫌な嫁になって同居したくないと思われたい笑
本当にありがとうございました!- 7月27日
-
もか
9つ上…いや、大丈夫!頑張って義父さん!!😭
確かに、義母さんに同居したくないと思われるのが理想ですね😂
大変かと思いますが、頑張ってくださいね😤- 7月27日
-
ばる
お返事遅くてごめんなさい💦
頑張ります🙏- 7月29日

メープルラテ
1泊や2泊ならわかるけど、4泊😵⁉️
バカじゃないの⁉️💦
図々しすぎる😅💢
だから、義母さんも一旦ホテルとろうか考えたんでしょうけど…ちょっとは遠慮すべきですよね。
今年頑張ってもてなしたとしても、来年も再来年も宜しくって恒例になりそう😭
ご主人に頑張って交渉してもらいましょう!!
-
ばる
図々しいですよね。非常識。
嫌すぎて私が遠出と称して一泊とりました。その部屋も一緒にしようとしていた旦那!もうバカなのです。
もう、次からは来させないことは合意させました。- 7月27日

もつなべ
んー、そうですね〜私も年に一回のペースで義母の所で遊びに行くんですが(東京→熊本)四日間くらいは普通にお泊りしてたので義母がこちらに来たとしても問題ないかな〜って思いますが、その義父母さんとの仲良し度にもよりますかね??ただ私の場合は義父がいない?ので、四日間でもいいかな〜って思えるのかもしれませんけど💦
-
ばる
年二回しか会わないので仲は悪くないのですが、、ちょっとずれてて少しずつ嫌になってきてます。義父は、好きです笑
4日、一緒に外出するのはいいのですが泊まるのは嫌なんです😭
私達は一度二泊三日で泊まりに行ったら短いと怒られました笑- 7月27日
-
もつなべ
あ!そうなんですね💦
少しずつ嫌になってる時に四日間は確かにキツイですよね😅
なるほど💡なにか良い提案ないですかね💦遊びに来るなら、ばるさん家族と義両親みんなでホテルに泊まるとか⁈ってもお金かかりますので良い案ではないんですけどね💦
そうなんですね😆もっと一緒に居たいんでしょうね😆
旦那に上手いこと言ってもらって二日間くらいホテルで泊まってもらえるといいですね💦💦- 7月27日
-
ばる
同居の話とかされて嫌になってます💦
一応、一泊は私が遠出と称して手配しましたー😭
ありがとうございます💕- 7月27日

ヒマリ
4泊ありえないです。
せめて1泊とかにして、あとはホテルに泊まるとか、義両親も遠慮してほしいですよね。
私なら1泊も嫌です。
うちも結婚3年目でまだ泊まりに来たことはないですが、年末に家を建てたし、赤ちゃんが産まれたら頻繁に遊びに来ると思いますが、家に来るだけで憂鬱です。
旦那は全く気にしない&私の事を考えてくれていないので、義母が来てくれた方が赤ちゃんの世話してくれるし、その間私が仮眠出来るし、とか言ってきます。
てか、私が義両親に対して気を遣うのが分からないようです。
家に来るだけで、部屋片付けたり色々準備したり、結局やるのは全部私。
旦那はほとんどやらないのに、安易に考えすぎです。
かえって疲れる。
男ってホント何もわかってないですよね( ;゚皿゚)ノシ
ぱるさんは、全然非常識ではありませんよ!
身内だからこそ、義両親ももっと気を遣ってほしいですよね……
-
ばる
私も一泊でも嫌です。
義母にはその感覚ないんでしょうね。
新築、お孫ちゃんとなると来そうですね。せっかくの長期休みが毎年憂鬱になっています。
義両親が来たら楽なんてできませんよね。その間に何食べさせるわかりませんし。
引っ越して来てまもないので片付けも新しいバスタオルとかコップとか揃えないとなーと思ってお金もかかりそうです。
気使え!、笑- 7月27日
-
ヒマリ
私の実母は遠慮して新居にもなかなか来ないのに、義母は遠慮のえの字もないです。
旦那も気が遣えない人なので、似たのでしょうか……苦笑
いくら仲良くてもやっぱり義両親は、実の両親とは違いますからね。- 7月27日
-
ばる
私の実母も家には旦那が出張の時しか泊まりません。自分は私の実家に行っても遊びに行っていないのに、私はお世話三昧。年二回だから我慢と言っていますが、年二回だから何をしてもいいのかと苛立ちます。
- 7月29日

初めてのママリ🔰
私はお盆に一泊泊まりに行くのも今から気が重いのに、
4泊も泊まりに来るなんてありえません…!
お客さんのつもりでくるんでしょうか?
そんなんで「気遣わないで〜!」なんて言われたら逆にイラッ!ですよね( ´∀`)
私は泊まりに来るならせめて一泊、ホテルなら二泊くらいが限界ですね。
1年に2回ならお子さんは義両親さんに慣れてないですよね?
5日も一緒にいたら疲れちゃいそうでかわいそう( ̄^ ̄)
-
ばる
遊びに来るなとは言ってないので最低限、家に泊まるのはやめてほしいですよね。
なんのつもりで4泊もするのか正直わかりません。
最初聞いた時、笑っちゃいました。
息子も覚えていないと思います。
泣くかな?泣けばいいのにと思ってます。笑- 7月27日

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私も何度か義祖父母と義両親の4人(たまに義妹も)で泊まりに行く!と言われ旦那が許可した事がありました。
でも、義祖父母と義父は色々煩いし義母と義妹は偏食だし何より寝るスペースも布団も無いのに何を考えてるんだ!って怒りました。
そのことを旦那が伝えたらしく床で寝ると義親が言い出して…
いや、床で寝るって馬鹿なのか??
遊びまわる、見栄のためにバラまけるお金があるんだからホテル取れ!と改めて旦那に言ったら日帰りになりました。
どうしてもと言ってきたときは旦那にホテル取らせました。
泊まらせても精々2日とかかなと…
それ以上はホテル取ってほしいですね!
-
ばる
お返事遅くてごめんなさい。
狭いとか理由つけると、常識のない人って断られてるって感じないんでしょうね。うちも同様、どうにかなるわよ!って言われてました。
非常識な義母も問題ですが、それを止められない旦那も同罪ですよね。せっかくのお盆が台無し!- 7月29日

あんず
こんにちは(﹡ˆˆ﹡)
私も、来月義妹が5泊するらしいです...☠ 生活リズムが狂うと大変な1歳児がいるのに、頭湧いてんのか?と思いました...。
なので、4泊は実家に帰ることにしました😢 本当、ただえさえ暑くてイライラしているのに、これ以上イライラさせないでほしいですよね!!
もう私は常に塩対応でいると決めました😡🙏🏻 優しく接する必要なんてないと思いますよ!!🔥強気でいきましょう😡👍🏼💕
-
ばる
わー😂義妹ですか!
遊びに来る時のホテル扱いですか?帰っていいと思います!私も帰りたいくらい笑
塩対応にします!
来た時に、お礼とか言われてもスルーしようと思ってます。食事の準備は絶対しないと決めてますので、どう思われるか逆に楽しみです!笑- 7月29日
ばる
ステキな義父母さんをお待ちなんですね〜。私も義父は好きです笑 義母も悪い人ではないんですがちょっとずれてます💦
今回も私の常識から外れてきました〜!予想してましたが予想上待ってます😂
あり得ないですよね。
ギャフンと言わせたい笑