※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
子育て・グッズ

生後1年くらいまでの子供の月間費用や母乳・ミルクについて教えてください。イメージがわからないので知りたいです。

生後1年くらいまでって毎月いくらくらい子供にお金かかりますか??💦

母乳かミルクだったかとかも教えていただけるとありがたいです🙏

イメージがわかない為しっておきたくて😭

コメント

にゃん3

完ミルクでオムツやら入れて1万五千円から2万ですね😂2万近くいくときは、洋服買ったりしたときです。
経済面でいうなら、母乳の方がもっと安くすみます!オムツだけなので✌️️

  • ぼー

    ぼー

    やはりミルクはお金かかりますよね💦

    • 8月29日
a5

子どもの養育費でしょうか?
完母だったので、オムツで3000円でした💕

洋服や雑貨、搾乳器や哺乳瓶など子ども用品を揃えたのも含めると、25万使いました🤣
出産前の月は15万です💦

  • ぼー

    ぼー

    養育費ですね!💦
    完母にしたいですが、出なかったりしたらと思うといくらかかるか気になって😖
    ありがとうございます!

    • 8月29日
えっか

ミルクは結構お金消費しますよ😭
いくらかは忘れてしまいましたが
荷物も増えますしね😅

  • ぼー

    ぼー

    確かに😭
    お乳でてくれたらいいけどなーって感じです💦

    • 8月29日
頑張るマン

完母です😊!
洋服もあまり買ってないので5千円位です😊

  • ぼー

    ぼー

    ミルク代ないとやはりかなり抑えられそうですね😖💓

    • 8月29日
ママたん

母乳です。最低ラインだとオムツ代で4.5000円、母乳パッドで800円
ぐらいですね^_^
洋服も毎月は買わないと思うのでかなり買っても5000円とかですね^_^
予防接種は任意のロタだと1回9000円×3回が2か月から受けられます。

あとは洋服をどの程度買うかとか離乳食に使うものを揃えたりするとその時はプラスでかかるかと^_^

  • ぼー

    ぼー

    ミルクかどうかでかなり違いそうですね😳
    ありがとうございます❤️

    • 8月29日
天音

私はミルク寄りの混合で月に2~3缶なくなります。
初期の頃は量が少ないですが、飲む量増えると減りも早くなるし…
オムツもすぐなくなるし…
離乳食始まれば、離乳食専用の食材を別で買うし、
服も肌着やかわいいのがあれば買ってしまうし。
月齢に合ったおもちゃも買ってしまうし(笑)
なんだかんだで月1~2万は使うような🤔
でも節約できれば出来るんでしょうけどね(笑)

  • ぼー

    ぼー

    大目に見てそれくらいで考えておこうかなとおもいます😭💓

    • 8月29日
ぴぃちゃん

完ミだとミルクだけで半年で20万とかいくらしいです( ゚д゚ )

  • ぼー

    ぼー

    20マン…
    やばいですね。恐怖。笑
    お乳出ること祈ります😭🙏

    • 8月29日