
コメント

退会ユーザー
腹巻はしてますか?🤔

パンパン_( ˙꒳˙ )_
やっぱり、私が見たズボンの上から着用してらっしゃる助産師さんたちも、トイレ後はそのまま立った状態で直してますよね??😃
「トコベルⅡは正しい付け方があるから、そのまま付けても意味ないからねー」と、けっこう、繰り返し言われていたのですが、そうゆう助産師さんはズボンの上からトコベルⅡを着用していたので、「どうやって付けてんだ???😳なんか、裏技があるのか?🤔」なんて思ってました🤨(笑)
骨盤高位で骨盤体操して付けるのって、場所も時間も選ぶので大変ですよね😥😥
-
ゆーり
そうなんですよね〜(笑)そのままつけたらダメやよーって私も言われたんですが😰どー考えても無理!って思って最初につけるときだけしか出来てません!
- 7月27日
-
パンパン_( ˙꒳˙ )_
ですよね(笑)
なんか、スッキリしました😂✨
ありがとうございました!😊💕- 7月27日
ゆーり
してます😭!腹巻ごとズレちゃいます…妊娠中、体重もかなり太って、その時に測ったLサイズを買ったんですが、体重落ちたからサイズあわないのかな…( ´•ω•` )
退会ユーザー
産後に体型が変わってサイズが変わってしまう人、結構います😅💦一度骨盤周りをメジャーで測ってみるといいかもしれないですね!
私も買い直しました💦
私は家にいるときは服の上からつけちゃってます😅
ゆーり
測ってみます!
服の上から!家にいるとき確かにそれでいけそう!😌とりあえず外に出ないときはそれで行きます🤣
パンパン_( ˙꒳˙ )_
横からすみません😣💦
産婦人科でも助産師さんがトコベルⅡをズボンの上から着用してお仕事されている姿をよくお見かけします😃💡
そこで教えて頂きたいのですが、私がトコベルⅡを着用する時、ズボンもショーツも下ろして腹巻・トコベルⅡをして、クッションなどで床から15cm程の骨盤高位にしてた状態で5分程おり、最後にキュッとトコベルⅡを締めて着用しているのですが、トイレ後など、ズボンを脱ぎ履きした場合、また骨盤高位にしてトコベルを着用し直す、ということですか???
それとも、そもそも、骨盤高位にしなくてもトコベルⅡを着用する方法があるのでしょうか?😓
すみません、勉強不足で申し訳ないのですが、常々気になっていましたのに、助産師さんにも質問するタイミングを逃しておりました😢💦
トイレ後のトコベルⅡの付け方を教えて下さい😢
ゆーり
一度ズレちゃうと、骨盤体操してベルトを定位置に戻すことできませんよね😰結局ズレた時は立ったまま直したりしちゃってます…それだときっと意味ないんだろうけど…
妊娠中はお腹で支えられててトイレでもズレなかったんだけど…
すみません、答えになってなくて💦わたしも疑問です> <
パンパン_( ˙꒳˙ )_
すみません、下に返信してしまいました😭
退会ユーザー
恥骨と、恥骨から左右に指をずらしていって腰の横にあたる太い骨の計二箇所をトコちゃんベルトで巻くことが最も重要なになります!なので立ったまま直したりつけても意味はきちんとあるので大丈夫ですよ😊💕必ずしも骨盤体操をしなければならないわけじゃないので😊
グッドアンサーありがとうございました❤️
ゆーり
とてもわかりやすいです💓ありがとうございました!☺️
パンパン_( ˙꒳˙ )_
なるほど!😃💡
そうなんですね、とっても分かりやすかったです😆
ありがとうございます😊💕