
コメント

あみ★かあちゃん
あたしもウォーキング、スクワット、階段登降一生懸命しましたが、全然でてこず!結局予定日の次の日に羊水が少ないので誘発で産みました‼
9ヶ月までバリバリ働いて、臨月でかなり運動したのに難産でしたしっっ
よっぽどお腹から出たくなかったんだなーと思いましたっっ笑
出産頑張って下さい♥

ちゃんみわ(*´ω`*)
主治医の先生に子宮口がまだ1センチしかあいてないと言われ、産まれたらゆっくりご飯に行けないから〜と、大好きな王将に旦那と二人で行ってもりもり食べた後、店を出て破水しました( ⁰▱⁰ )
いつもより食べられるなぁ〜と思ってたら、どうやら赤ちゃんがおりてきてたからなんですねヾ(・ω・;)
すぐに病院行きましたが陣痛始まらず、そなまま入院、翌日の夕方出産しました(*´꒳`*)
わたしも早く会いたくて先生にお話ししてたら、先生から赤ちゃんは外の世界が楽しそうって思ったらでてきてくれるから、そのタイミングまで待ちなさいと諭されました。
うちの娘は王将の味が気に入ったのかな?なんて思ってます(●´ー`●)笑
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
ちなみに散歩に行くくらいで、他に特別なことはなにもしてませんでしたヾ(・ω・;)
- 12月2日
-
リリー
今日の検診でまだまだですかと聞いたらまだまだかどうかはわかりませんと言われました。まだまだと思っててもいきなりお産が進むこともあると!
まさにそんな感じですね☆
みなさんの体験談と先生からのお話を聞き焦っても仕方ないな〜と思いました。
お散歩とかスクワットとかは運動不足にならないよう継続しようと思います(^^)
ありがとうございました(*ˊ ˋ*)- 12月3日

ゆーゅ
ご出産ドキドキですね(*☻-☻*)
私も色々試しました✨前駆陣痛が来るともしかして❔💦なんて覚悟したり💦((((;゚Д゚)))))))
私がしてて良かった事は会陰マッサージでした✨お陰で裂ける事もなく出産できました♡
少し抵抗がありましたがとても良かったです♡
無事にご出産できますよーに♡
-
リリー
わたしも前駆陣痛とかなるとまさかつながるかどうだと構えてしまいますが…なんの変化もなく経過してますw
会陰マッサージは全くしてません(´・_・`)抵抗はありますが…マッサージ効果があったと聞くと少ししてみようかと思います!!
ありがとうございました(^^)
がんばります!!- 12月3日

かにょんぴ
私も早く会いたくて
とにかく毎日お散歩してました‼︎
2時間くらい歩いた日の夜、陣痛がきて産まれました!
その日も、前駆陣痛かな⁉︎と思いましたが、軽い痛みの時、スクワットしたらみるみる陣痛が進み、安産でした‼︎
寒い時期なので風邪に気をつけて
出産頑張ってくださいね‼︎
-
リリー
毎日お散歩すると気分転換にもなりますよね!2時間はさすがに歩いたことがなかったです。
軽い痛みがあるといつも休んでしまうのでそこでやってみるのもありなんですね!!
今日ニット帽をゲットしたので明日からは暖かい感じでお散歩できそうです(^^)ありがとうございます♪がんばります!!- 12月3日

ゆーゅ
産後の回復も違うと聞いてたのでもし抵抗なければしてみてください🎀✨
-
リリー
はい!ありがとうございました(^^)
- 12月4日
リリー
いっぱい動いてても出てくるタイミングは赤ちゃん次第なんですね!9ヶ月までお仕事されてたのはすごいですね!!
赤ちゃんはママのお腹にのんびりしてたかったんでしょうね(^^)
がんばります!ありがとうございます(*ˊ ˋ*)