※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サト
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんが風邪症状で悩んでいます。対処法や病院受診の必要性についてアドバイスを求めています。

生後19日の👶(女の子)がいます。風邪を引いたのか鼻水と痰がらみのような咳をします。鼻水はその都度吸引して透明っぽいのがとれたりとれなかったり。鼻の周辺に濡らしたタオルをあて加湿してみたりもしてます。混合で飲んでいますが飲みはいいほうです。たまに眠気があって母乳だけの時もあります。睡眠は咳で起きたりはしますが一睡もしないわけではなく抱っこしてると寝てはいます。寝るときも横に向けて寝かせてはいます。まだ生後少ししかたってないため病院へ受診しようか迷っています。しかも今の対応で大丈夫なのかなとも思ってます。同じような経験したかたとかいたらアドバイス頂けないでしょうか。

コメント

ル

その時期はお母さんの免疫があり風邪を引く可能性は低いと思いますので、産んだ産院に電話で相談してはどうでしょうか?(^^)

そのころうちも鼻水は出てたので、鼻水は大丈夫だと思いますが、せきは心配だなっておもいました!

サト

そぅしてみます。なんかいろいろ心配になっちゃって…。
ありがとうございます⭐

ル

心配になりますよね!ちゃんと変化に気付けてるので立派なママさんだと思いますよー!早く咳と痰がよくなりますように🌟