※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

赤ちゃんの声がかすれてきて、咳やくしゃみもひどくなりました。熱はないが吐いたことも。小児科受診が必要でしょうか?

一ヶ月半の赤ちゃんについての質問です。
3日程前から声がかすれているような気が
していたのですが日に日にひどくなって
きました(´・ ・`)

咳とくしゃみもここ数日ひどくなってきて
いる気もするのですが熱はありません。

昨日は一日吐き続けていましたが母乳の
飲ませすぎかな?と思いすこし時間をあけ
るとおさまりました。

半年頃まではあまり風邪などひかないと
聞くのですが小児科を受信するべきでしょうか?

コメント

ままり

うちは2ヶ月の時に風邪ひきましたよ~小児科で咳止めみたいなのと点鼻薬が処方されました😃

  • a

    a

    お返事ありがとうございます!
    半年未満でもかかる可能性は
    あるのですね(´・ ・`)

    念の為、小児科受診してみます。

    • 7月27日
あやめ

同じ頃に鼻づまりで小児科を受診しました。うちの子は、赤ちゃんだから鼻腔が狭いという理由だけでした。
赤ちゃんだと、この時期(月齢)に風邪で熱を出したら入院と言われました。
咳がひどくなっているなら、念のため受診されたらどうでしょうか?何もなかったら何もなかったで良いですし😊

  • a

    a

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね(--;)
    何もなかったら何もなかったで
    安心できるので受診してみます!

    • 7月27日
あきmam

それは心配ですね。
赤ちゃんはお母さんの免疫を持っているので、確かに風邪をひくことはあまりないですが、兄弟がいる場合はもらってしまうこともあります。
今回発熱はないとの事なので大丈夫だとは思いますが、生後3か月までになにかしら不調が出る場合は重篤な病気やウイルスに感染している可能性もありますので、早めの受診をおすすめ致します。また、赤ちゃんは鼻水が喉に溜まってしまいますので、もし鼻水が出ている様子があればこまめに吸引してあげてください。

  • a

    a

    お返事ありがとうございます!
    一度受診してみようとおもいます。
    お兄ちゃんが鼻水でてるので、、

    • 7月27日