
38週の健診で子宮口2センチ開き、羊水少ない指摘。NSTしても赤ちゃん元気。陣痛なく予定日過ぎた方、羊水少ない方の経験ありますか?促進剤使用の可能性も。
おはようございます。いつもお世話になってます。
38週の健診で子宮口が2センチ開いてて、昨日39周目の健診でエコーしたところ羊水が少ないと指摘されました。胎動もどことなく減ってると伝えるとNSTすることになり、したのですが赤ちゃんは元気でした。
ですが羊水の少なさが気になり先生も早く産まれて欲しいな〜との事で、内診グリグリされたのですが、子宮口の開きは変わっておらず頭も高いねーとの事でした。
内診後の出血もおさまり、痛みもおさまってしまって陣痛には繋がらず、お腹も下がってません。
次は1週間後ではなく月曜に受診してねと言われ、まぁ3日以内に陣痛くるといいんだけどなーと先生に言われ帰って来たのですが…内診グリグリした後に何も音沙汰なく予定日過ぎた方はいらっしゃいますか?
また臨月に入り、羊水が少ないと言われた方いらっしゃいますか?少ない場合予定日前に促進剤など使って出産になることもあるのでしょうか?
経験のある方いましたら教えてください。
- アッコちゃん(6歳)
コメント

A
38週でグリグリして
39週で前期破水しましたが
赤ちゃんはまだまだ高いとこ
子宮口は1センチ…
出産後の診断書で知ったのですが
38週の時、羊水過少症と書いてありました。
出産時にいろいろありましたが
元気な赤ちゃん産まれましたよ♪

まま
予定日1日超過で健診の日に同じく羊水過少と胎動も弱くなってる兆候があると言われそのまま入院しました。
入院した日は昼過ぎから子宮口広げる処置して、翌日の朝6時から促進剤使って出産しましたよ!
-
アッコちゃん
そうなんですねぇ、また月曜に健診があるのでその時の状況によっては私もそうなるのかなー。
ありがとうございます!- 7月27日
アッコちゃん
元気な赤ちゃんで産まれてくれたんですね!
気にしすぎないのが1番だと思いつつ、凄く不安になってしまって…ありがとうございます!