
幼稚園探しで見学したいけど、入園の流れがわからない。電話で質問して見学に行き、願書提出も心配。何をすればいい?
幼稚園について質問させてください!
幼稚園探しに事情があり乗り遅れて
どこにもプレや見学など行っていない状況です😢
何個か目星のある幼稚園に電話をかけて入園の優先順位をきいてプレなど行ってなくてもはいれそうな園を見学に行きたいと思っています。
①幼稚園に電話して個別で見学させてもらえた場合、給食の有無や入園金、月謝、バスのルートなど説明会で説明されるような内容を質問してもいいのでしょうか?
②願書配布の後、願書受付前に説明会をもうけている幼稚園は、もう入園が確定した人達向けの説明会ということでしょうか?
③もし、見学が夏休みだからといった理由でできなかった場合、電話で①の様な質問しても大丈夫でしょうか?
④願書は複数の園からもらっても大丈夫なのでしょうか?複数からもらったら入園が不利になるとかありますか?
⑤願書配布から願書受付まで1ヶ月ほどありますが、それはなんの期間なんでしょうか?願書複数もらってどの園にするか決める期間ですか?😢
私が今からするべき流れとして
幼稚園に電話してこれから動き始めても入園できそうか相談して、出来そうで見学可能なら見学に行く
見学にいき、上記の①のような私が気になる質問を各園でして、候補の中からひとつに絞り込む
9月の願書配布の日に願書もらって提出日に提出!で大丈夫でしょうか?
無知すぎてすみません、どなかたお願いします😢
- れな(6歳, 9歳)
コメント

ちひろ
まず園解放や見学してみたらどうですか?
夏休みでも職員と園の雰囲気を見れただけで違います
ある園に夏休みに行った事ありますがこの園長は無理だと思い外しました

けい
認定こども園で働いています^_^
うちの園基準になってしまいますが、今から動かれても、間に合いますよ♪
よくお電話いただいてます。
県下一斉で願書を配布すると思うので、願書配布と共に説明会もあると思います。
質問内容の順で答えていくと…
①個別での見学も大丈夫です。ただ、今は夏休みだからという理由で見学がない場合もあるかもしれませんが、説明会でする内容を質問しても、きちんと答えて下さると思います。
②説明会はうちはこんな園ですよーってことを伝えたいだけだと思うので、入園決まってなくても参加できると思います。
③電話での質問大丈夫ですよー!ただ、年数浅い先生だと答えられない場合があり、後日連絡とかはあるかもしれません(゚ω゚)
④複数もらっても大丈夫です。どこの園が自分に合うか、しっかりお考えになって下さいね♪ただ、どの園も入園していただけたらなーという思いがあるので、色々巡ったことは内緒にしてた方が気分的には良いかもです笑
⑤ゆっくり考えて下さいねーの期間ですかね?^_^こちらも説明会やら受付の準備があったりしますので、一カ月あいて助かります。
願書配布の日に願書もらって、10月の受付で提出で大丈夫です!
園選び大変だと思いますが、聞きたいことはいっぱい聞いて、ぜひ信頼できる園にお子様をお預け下さいね♡
長々と失礼致しました!
-
れな
本当ですか!!よかったです😢💕
質問1つ1つ丁寧に本当ありがとうございます😭
個別での見学もやって頂けるということで安心です😢できるかどうか確認してみます😢
なるほどです🤔ちなみに夏休みの今の時期預かり保育とかやってる場合何時頃に電話するのが1番邪魔にならないでしょうか?😣
内緒にしておきます!!🙇(笑)
ゆっくり考えての期間ととらえていいんですね、ありがとうございます(*^-^*)
はい!!ありがとうございます(;_;)💕子供を3年間預ける所なので慎重に選びたいと思います💕- 7月27日
-
けい
働いてるから知ってることであって、働いてなかったらちんぷんかんぷんですよね(゚ω゚)
分からなくて当たり前なので、先生にたくさん質問しちゃって下さい笑
幼稚園だったら八時半から先生は出勤してると思いますけど、当番なら水やりとか朝してるかもなんで、電話は11時ぐらいとかが有難いですかね⁇
お昼はお昼ごはんを美味しくいただいてるので笑、その時間を避けて3時以降とかですかね⁇
個人的な意見ですいません(。-∀-)- 7月27日
-
れな
本当にちんぷんかんぷんです😭(笑)
実際に働いてるけいさんからお話聞けてよかったです😭💕はい!!✨
なるほど、じゃあ3時以降にかけてみます!!全然です٩(ˊᗜˋ*)و色々相談乗って下さってありがとうございました!😭💕- 7月27日
ちひろ
説明会レベルとか気にせずどんどん質問して大丈夫ですよ
下さいと言う前に自分から願書を渡す園までありましたので大丈夫に決まってます
単に配布から提出までの間が何の期間か私も分かりません
れな
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、先生がどんな方いるかとかも見ておきたくて😣
やはり園長や先生をみてこうほをはずすなどあるんですね🤔
願書渡してくれる園もあるんですか!!😳質問して大丈夫との事で安心しました😭
初めての事で乗り遅れてしまって焦ってて、もっと冷静になります(笑)